2022年3月20日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.144

こんばんは。おじさん期間工です。土曜日は2直の勤務がありあまり休みは取れていません。明日からはまた1直です。

さて、今回の話題は先月25日に支給された給料の話です。なかなか忙しくアップできなかったので今回アップします。

<2022年01月度給与>・・18日稼働
・基本給 180000円(日給10000円×18日) / 通勤手当 11220円 / 時間外手当 7230円 / 交替制手当 25200円 / その他支給 40000円(皆勤手当 20000円+満了慰労金 20000円):支給額合計 263650円

・健康保険 15300円 / 介護保険 3162円 / 厚生年金 31110円 / 雇用保険 790円 / 所得税 4840円 :控除額合計 55202円

差引支給額:208448円(先月比:-9036円

1月は長期休暇の影響で稼働日が少なくこのような結果になりました。それでも満了慰労金や交替制手当といったものでカバーされておりそれでも20万円を下回りませんでした。この月は住民税の支払いで30000円近く飛んだり他の出費で色々あり5万円の貯金をするのにとどまりました。今月25日に給料の支払日ですが、車両の任意保険やクレジットカード支払い、結婚記念日の予定があり出費は多そうです。昨今の増税ラッシュもあり、少し出費項目を減らす必要がありそうですね。

以上、おじさん期間工の給料の話でした。

おじさん期間工

2022年3月14日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.143

こんにちは。おじさん期間工です。先週の土曜出勤のあるタフな週を終えて今週は水曜日休み、土曜出勤という変則な勤務となります。なお今週は2直です。

さて、今回の話題は前オーダーしたMac Mini 2011モデルの話です。先週火曜日に到着してそれから色々とカスタマイズをしました。


ついていたのは電源ケーブルのみでまあ、経年しているので状態はそれなりにといったところです。スペックはCore i5 2.3GHz、メモリは4GB×2、500GBのハードディスクです。起動してみると少しもっさりしているが立ち上がればそれなりに使えます。今持っている中華PCよりは軽快です。いつものようにまずはApple IDを入れてグーグルのChromeを入れます。操作方法が違うため戸惑いながらもなんとか設定完了。試しに艦これも試しましたが問題なし。

それから少し慣れてからいよいよHDDをSSDに換装しました。ネット記事のようにやったけどなかなか悪戦苦闘。SSDにインストール出来ないのです。どうやらフォーマットをMac対応のものでなくやったので認識しなかったのです。あれからかなりの時間が過ぎネット記事にそれらしき記事があったのでそのとおりにやったらビンゴ!なんとか認識して無事新規インストールすることができました。





無事起動してまたApple IDを入れてGoogle Chromeを入れました。動きは軽快でまだまだこの老兵でも大丈夫そうです。


なお、今回かかった費用は本体11000円、SSD0円(余り物を使用)、特殊ネジ対応ドライバ770円の計12000円弱でした。しかしながら調べたり作業自体がかなりかかっておりもうやりたくない案件です。

以上、おじさん期間工のパソコンメンテナンスの話でした。

おじさん期間工

2022年3月6日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.142

 こんばんは。おじさん期間工です。今週からまた1直です。土曜出勤もありのタフな週になりそうです。

さて、前回記事にしていたアップル製のMac miniを買うという話の続報です。結局内部のアクセスのしやすさやおもちゃとして使いやすさとして考慮したところ、Mac mini late2011を12000円ほどで買うことになりました。結局、クーポン等を使い11,000円になりました。

OSが最新にできないということやHDDが重いこともデメリットですが、最新OSにすることはとある方法でできることやSSDに換装できるのでそこまでデメリットにはなりません。

逆にlate2014を買ったら3万円以上かかること、メモリ増設ができないなどおもちゃとして使うのに魅力半減なので少しMacをいじるという目的からやはりlate2011/2012あたりが良さそうです。

なお、メモリ自体は8GB積んでいるので後日SSD換装し、最新OSにして住吉大学総合学部のマスターPCとして使おうと思っています。

以上、またパソコンを買った話でした。まだ来ていないので後日レビューします。

おじさん期間工