2022年8月29日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.194

こんばんは。おじさん期間工です。今回は情報通信関係のお話です。

今、ブログシステムとしてはフリーで開設できるグーグル社製のブログを使っていますが、それとは別に契約しているレンタルサーバーの契約更新をせず、新しいところで契約するつもりです。なぜ契約更新しないかといえば今の格安プランではワードプレスは使えず、上位プランに移行しようにもできないらしくそれなら新しく他と契約したほうがいいですねということです。今はさくらインターネットを使っていてHPビルダーを使えばウェブサイトは作れなくはないのですが、メンテナンス性やスマホ・タブレット対応の点で難点がありそれならワードプレスの方がいいということになりました。

なお、かなり前に他のレンタルサーバーでワードプレスをインストールして使ったことはありますが、意外とすんなりと導入でき、もし行政書士試験に合格して事務所を立ち上げたらプロに頼むより独学しつつワードプレスを運用できたらとも考えています。

そして新しいレンタルサーバーは今まで何度も使ってきたロリポップにするつもりです。一月当りのコストは330円でまた11月ぐらいに最初は副業に関することについて書籍を見つつ立ち上げたいところです。なお、今のブログは愚痴る目的もあるのでこのまま残します。

そして、次の話題は前買った5000円の古いPCについてです。


Celeron G465というシングルコアのCPUで動作が遅いのですが、HDMI変換をし、メモリを増設し、HDDからSSDに変えて多少マシになりました。それでもまだ不満が残るので初のCPU換装に挑みます。このPCはSandy Bridge世代のものでその世代の中古品のCore i3やCore i5が約2000円程度でお安く入手できるため、換装すればもたつきもなくなるし自身の技術力も上がるのであまり焦らず入手予定です。

今は、住吉大学総合学部の特別進学クラスの事務機として使っていますが、改装すればまだまだ使えそうです。

以上、おじさん期間工のジャンクPC改装記でした。


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.193

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直で夜勤です。段々と秋の気配が感じられつつあり、暑さの嫌いなおじさん期間工にはありがたいです。

さて、今回の話題は先週25日に支給された給料のお話です。さて、今回はいくらかな?

<2022年07月度給与(8月25日支給)>・・20日稼働+1日有給+2.25残業

・基本給 210000円 / 通勤手当 13147円 / 時間外手当 13691円 / 交替制手当 28000円 / その他支給(皆勤手当+満了慰労金) 40000円:支給額合計 304838円

・健康保険 12600円 / 介護保険 2604円 / 厚生年金 25620円 / 雇用保険 914円 / 所得税 6560円 / 住民税 9700円:控除額合計 57998円

差引支給額:246840円(前月比:+11836円

今月は満了慰労金があったことや残業があったことで先月に比べて稼働率は低いにも関わらず収入はプラスになりました。とはいえ、夏季休暇中に予想外の出費があったりしてなかなか厳しいので今月はできる限り貯金をしようと心がけています。

行政書士試験が11月にあるのでそれまで一気に駆け抜けてそれ以降はマクドナルドでデリバリーのアルバイトをするかいっそ転職をして副業行政書士をしながらやっていく方向で動くかもしれません。なお、みかん農家でのアルバイトはやる予定はありません。給料は安いし屋外作業だしメリットが無いので。

以上、おじさん期間工の給料のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月21日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.192

こんにちは。おじさん期間工です。今日が夏休み最終日。明日から1直で早朝勤務です。

さて、今回の話題は昨日の書いた記事の続編です。先日、冷蔵庫が壊れて日常生活に支障があるのですぐに入手する必要がありました。アマゾンで買うことを検討していましたが、一応見に行ったカインズホームで展示品処分価格の安いものを見つけて即決。それを取り置いてもらい昨日取りに行きました。ここに来る前に何度も古い冷蔵庫を確認しましたが、完全にお亡くなりになっています。やはりコンプレッサーがダメになったみたいだ。


当日、お昼に車に台車を載せカインズホームへ。そこで代金をau payで支払い、軽トラに新品の冷蔵庫を載せました。



軽トラに乗るのは久しぶりで配送中なにかあるといけなのでロープでしっかりと縛っておきました。無事自宅に戻りましたが、ここからが問題。玄関前に階段があって重い冷蔵庫を持ち上げなければならないのです。と、駐車場から眺めると搬送できそうなスロープを発見。冷蔵庫を台車に載せそのままエレベーターに乗せて自宅に戻りました。無事搬送完了です。事前にAsawaにお願いして古い冷蔵庫から中身を取り出してもらっているのでそのまま古い冷蔵庫を台車に載せ軽トラへ。そのままカインズに戻って引き取ってもらいました。代金と処分費用合わせて30000円ぐらい。冷蔵庫は10年経つと故障リスクが上がるようで今回も13年ものなので故障しても仕方がないです。いい買い物ができたのも不幸中の幸いでした。

無事自宅に戻って新しい冷蔵庫をセッティングしました。


容量は前のものと同等、近所にスーパーがあるのでそんなに大きくなくても大丈夫なのです。メーカーはハイアールでパナソニックに比べて細かい部分で古臭い感じはしますが冷えればいいのでこのまま使っていきます。電気代がどう変わるか気になりますが、しばらく観察していきましょう。

以上、古い冷蔵庫を処分して新しい冷蔵庫を買ったお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月20日土曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.191

こんばんは。おじさん期間工です。今日は冷蔵庫が壊れたお話です。

昨日、冷蔵庫から異音がして今日見てみるとなんと冷えていない。一瞬パニックになったところで電源を入れ直しましたがもうダメっぽい。やはり、コンプレッサーがイカれてしまったみたいです。

もう壊れてしまった以上、仕方がない。アマゾンで調べたところ、ハイアールの黒の冷蔵庫が売っていたのでこれにしようかと思いましたが、近所のカインズホームでも見て回ることにしました。

もう少しで閉店のタイミングで行ってみたところ、展示品処分価格のものがアマゾンの値段とほとんど変わらないので即決して取り置いてもらいました。

今は発注して1週間ほどかかるのが当然のご時世ですのですぐ入手できるのが不幸中の幸いでした。

冷蔵庫自体がもう製造から13年経っていて壊れても仕方がないです。前と同等のスペックもので値段は24800円、処分費用も5000円ほどなので計30000円程度で新品を買うのがもっともベストでしょう。早速明日取りに行って設置します。

以上、冷蔵庫が壊れてしまったお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月19日金曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.190

こんにちは。おじさん期間工です。いよいよ夏休みも終盤。各々お休みを楽しんでいることと思います。

さて、本日、合格祈願のために豊川までスーパーカブで行ってきました。同時に昔の友人のオフィスに立ち寄ってきました。

今日も相変わらず猛暑で冷たいお茶を2本用意して行きました。出発時間は9時40分。そこからまっすぐマックスバリュのある葵西まで行きます。そこで昔の友人に手渡すお土産の安倍川もちを買っていきました。買い物をしてここを出たのは9時58分。それからそのまま姫街道をまっすぐ行きます。それから細江町に入ると田園風景が広がり街中ほど暑くなかったです。それでも長袖にグローブは滑り止め付きの軍手といういかにもという格好で三ヶ日町を疾走します。長袖は日差しから日焼け止めにもなるし疲労を減らせる効果があるのです。結局、友人のいるオフィスには11時に到着。それからお土産を渡し、しばし近況報告をしました。

しばらくしておいとましてそのまま豊川市内へ。駅前で駐輪場を探したが見つからず。結局豊川稲荷の隣接する駐車場に停める。お値段は300円。まあ、しかたない。

そこからは境内まで徒歩で。境内は初詣の時期外れなのですごく空いていていました。



本当はお守りを買う予定でしたが、給料日前で金欠のためやめときました。お賽銭としてお財布にあった10円玉を放り込む。今年の行政書士試験合格、無事、里子を迎え入れること、健康と安全、お金が貯まること、独立開業がうまくいくようお祈りしてきました。その後、奥の院に行く。



その後は境内をグルッと回り退出。門前お店も暇そうです。



流石にお腹が空いたのでそのまま1号線に向かう。その途中にあるマクドナルドで昼食を取ります。


昼食を終え、1号に入り、そのまま多米峠に向かう。スーパーカブのエンジンは快調そのものですが、原付なので坂道がきつい。後方の車両にご迷惑をかけたとおもうが、原付なのでご容赦願いたい。奥浜名湖をグルッと回り、そのまま実家に向かって少々休憩。その後自宅に帰り、本日のツーリングは終了。ガソリンは約半分使いました。距離は100kmほど。いい気分転換になりました。また勉強頑張ります。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.189

こんばんは。おじさん期間工です。今週は夏季休暇。ガッツリ勉強するぞと意気込んではいましたがなかなか暑さのせいで捗りません。

今回のお話は前回の記事の里親の話です。先日の火曜日、浜松市の児童相談所にAsawaと一緒に行ってきました。女性の担当者と面会し、再度説明を受け、我々夫婦は仕事の関係で週末里親をするということでその事を伝えました。

担当者から言われたのは、課税証明書や戸籍謄本、住民票などの公的証明を取った上で来月に正式に申し込みをし、10月に担当者の家庭訪問、そして12月と来年1月に登録前研修と実地研修をして、来年3月までに審議会の審査を受けて認証を得てから晴れて4月以降に委託という流れになりそうとのこと。

一応、児童相談所の方には4~5歳ぐらいの女の子を希望しておきました。男の子は私のところが3人男兄弟でうるさかった思い出しかなかったこと、妻の実家で男の子がわんぱくすぎて手に余ったこともあり、おとなしい女の子を希望しました。自宅はマンションなのでなおさらです。

女の子ですとまた異性ということで入浴の時や日々の会話の時に苦労しそうですが育児に失敗はつきもの、それも楽しみながらいろんな方のアドバイスを取り入れながらやっていきたいですね。しばらくは行政書士試験に専念するので正式に動き出すのが来年以降ですがまた守秘義務との絡みで言えないこと以外のことについてはこのブログに書いていきたいですね。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月14日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.188

こんばんは。おじさん期間工です。昨日から夏季休暇が始まり、21日までお休みになります。その間は行政書士試験対策に費やすつもりです。

さて、本日、やっと2022年度行政書士試験の出願が終わりました。本当は豊川稲荷に行って祈願をしてからの予定でしたが台風が来たりして予定が狂って今日となりました。豊川稲荷はまた後日に行きます。

本日はH30の行政書士の過去問を解きました。結果はまずまず。あくまでも結果は結果。それよりもどこで間違えたか肢をどこまで切れたのかという情報が必要となります。そういった情報とともに苦手分野を潰す作業をこの夏休みに行います。

一方、いよいよですが8月末から模試試験を受けます。LECの模試計3回+市販模試2回の相当気合を入れて受けます。目標は言うまでもなく6割!それを突破していけばおのずと結果はついてくるでしょう。

以上、今日から行政書士試験特別編成に入ったおじさん期間工のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月10日水曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.187

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直。夜勤なので少し気が楽です。

さて、今回の話題は前にも言及したことがありますが、里親のお話です。前の記事から行政書士試験対応や色々と忙しくなかなか進捗が見られませんでしたが、やっと今日、浜松市児童相談所に連絡して来週の16日にアポを取り、面談、そして申込みとすることになりました。

Asawa共々、仕事で忙しく、毎日という訳にはいかないので週末だけ家に預かる里親になろうという事になりました。年内に2回、登録前研修があり、それ以外にも実地研修等があってスケジュール的になかなか大変ではありますが頑張って夫婦共々里親を迎え入れる準備を進めていきます。

なお、申込後、児童相談所の職員が訪問して色々とヒアリングをしてそれから研修と進みます。研修自体は今年の12月に後期日程があるのでそれに間に合うようにしなければなりません。

それに合わせて我が家のKids Roomもフロア改修をしたいところですが、Asawaが後でと言っているのでそのあたり意見の調整が必要かもしれません。それと工事をするなら実家の母親にも協力をお願いするかもしれないです。

そんなかんじで順調に行けば来年ぐらいに里子を迎え入れます。もし、里子と関係を築き、少し大きくなって本人が良ければゆくゆくは普通の里親となって3人で生活できればと考えています。

以上、里親の方の進捗状況のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月8日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.186

こんばんは。おじさん期間工です。今週を過ごせばいよいよ夏休みが始まります。なお、今週は2直です。

さて、今回の話題はPCのお話です。最近、我が大学では情報機器の断捨離を進めており、ずっと前に買ったiPadや昔のiPodをメリカリではなくハードオフで売り払いました。全く値がつかないだろうと期待もしなかったが、iPad miniが1500円、iPodが500円、古いデスクトップが1500円と値が付き、びっくり。合計3500円の収入になりました。



一方、使えなくなったと思われるデスクトップは少し前までフィリピン人の知り合いにあげており、使えなくなったからと言って帰ってきました。その代わり使わなくなったノートパソコンを渡しました。今のところ、順調のようです。

そうなると、一台予備PCは欲しくなるのでちょうどハードオフに出ていたポンコツPCを5500円で入手してきました。




このままでは遅いので手持ちのDDR3のメモリを増設、ハードディスクからSSDに換装しました。どうせだからといってWindows11をクリーンインストールしました。もちろんこのPCはアップグレード対象外の代物ですので裏技でWindows11にしました。

使ってみた感想ですが、SSD化してメモリも増設したもののやはりセレロンのシングルコアでは流石にきついのと動画をFHD画質で見るとカクつくので本当に簡単な事務作業としか使えなさそうです。

とはいえ、いつメインパソコンがイカれるか分からないので時折電源を入れつつ使っていきます。そして、このパソコンはHDMI出力がないのでDVIからHDMIに変換する端子を購入予定です。物自体はそんなに高いものではなく600円ほどです。

以上、他の人からバカだなと言われそうですが、ジャンクPCを買ったお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング