2025年6月30日月曜日

おじさん契約社員の日々雑感 VOL.80:投資信託を始めます

こんばんは。おじさん契約社員です。今週は1直なのでもう寝ないといけないのですが早く寝てしまい起きてしまいました。

さて、今回の話題は投資信託を始める話です。投資信託については前々から検討はしていましたが積立NISAって何?というレベルなのでこれから勉強しつつ時々1万円づつ積み立てながら投資信託を始めます。

株式投資についてはそれなりのキャリアはあるが投資信託は初めて。そこで問題となるのは証券会社です。今、取引しているのは三菱UFJeスマート証券(旧カブドットコム証券)です。KDDIの株式銘柄を持っている関係で優遇が効き、外す訳にいかないのですが、もう一つ別の証券会社を候補に入れています。それはNTTドコモとイオンと関係のあるマネックス証券です。こちらは投資信託の取引をするとイオンでのMyステージのランクアップに繋がるのとメインバンクがイオン銀行なのでお金のやり取りがスムーズなことからこちらも検討しています。なお、投資信託には各種手数料がどうしてもかかるので安いほうがいい(ノーロードのものを希望)のでそれも検討材料としています。

なお、積立NISAから始めるので今回はしばらく前にもらった株式配当金2万円を元手に始めます。何事もスモールスタートで始めて経験を積んでいくのが重要です。

以上、投資信託のお話でした。

おじさん契約社員

アラフィフ日記ランキング
アラフィフ日記ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。