さて、今回はこのようなものを買いました。
UQ WIMAXのW03です。いわゆるモバイルルーターを近くのハードオフで1100円で入手しました。なぜ大学に固定回線があるのに買うのかといえば知り合いのフィリピン人女性がインターネット回線を導入するのに使うためです。回線はWimaxかといえば違っていて良くも悪くも注目を浴びている楽天モバイルを入れて使うためです。楽天モバイルは自社エリアでは無制限(*厳密には一日10GB制限があり)、パートナーエリア(KDDI回線網)では月5GB使えて制限を超えても最低限の動画鑑賞できる1Mbpsで使えます。本当は光回線をおすすめしたのですが、予算等の絡みでこのような事になりました。
最新式でないこのW03はシムフリーでやり方によっては楽天の自社回線のBand3(1800MHz帯)を使えるために白羽の矢が立ちました。しかもハードオフで1100円と安く入手できました。彼女のエリアで楽天エリアになるのは来年1月末。それまではこれを使ってもらって快適なインターネットライフを送ればいいですね。
以上、田舎のおじさんの日々雑感でした。
田舎のおじさん

期間工ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。