2025年11月21日金曜日

おじさん契約社員の日々雑感 VOL.97:養子を迎える作戦その弐

こんばんは。おじさん契約社員です。今週は2直(遅番)。お昼すぎから始まるので気が楽です。

さて、今回のお話は養子を迎える話の続きです。前の話はこちら 。フィリピンサイドでお金を払って弁護士に頼み手続きを進めている状況です。フィリピンの社会福祉開発省(以下DSWD(Department of Social Welfare and Development)と表記)が養子縁組の管轄がある訳ですがそれに対して提出する書類の作成をすることにしました。

弁護士から見本を送ってもらい、英検3級の実力である程度単語を調べれば読解できるが、一応AI(GoogleのGemini)に訳してもらって収入や家庭状況など書いて埋めてから、もう一度Geminiで訳して誤訳がないかチェックしてドキュメントをレーザープリントで印刷。そして私とAsawa(妻)のサインを書いてスマホでスキャンして送り返しました。

今度はDSWD側とオンラインミーティングの予定です。少しずつですが進みつつあります。

以上、養子縁組のお話でした。それにしても単語さえ分かればそれなりに訳せるのでまだまだ英語力伸ばせるかもと余計なことも考えてしまった。

おじさん契約社員

日々の出来事ランキング
日々の出来事ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。