2019年2月24日日曜日

静岡県西部ハムの祭典 in 2019

今更ながらこの記事を上げていきます。ブログはリアルタイム性ではTwitter等のSNSには劣るがより多くの文字数で記事を書け、後日に記事を遡って見たりするにはアドバンテージがあるのでこうして上げるわけです。

さて、当日は曇りがちながらも晴れ。少し寒いながらもバイクで行くことにしました。なぜバイクかというと車で行くと駐車場に苦労することを知っていたからです。

行く前に少々DCRで運用してから早速会場に向かいました。当日、浜松市内でマラソン大会があったこともあり少し迂回しつつも30分ぐらいで到着。着いたのは10時50分頃でしたがもう大盛況!



人混みの中をかき分け着いたのはシズオカミリワッターズさんのブース。こちらも大盛況でした。


SR-01やPolarisのブラックバードなどの機種はありませんでしたが各自改造したCB機があって見ごたえはありました。当日、有名人のももすけ氏やアタック氏はUHFオンエアミーティングの参加のため来られませんでしたがイワテB73局のような有名人は来ていたようです。それ以外はローカル局の方々が来ていたようです。

会場はどこも大盛況。各自狙ったジャンク品を買っていたようで何よりです。





当局も狙っていたものがありまして、当日あれば買うといった方針でしたが、あっさりあったので買ってしまいましたw。それは新製品のデジタル小電力コミュニティ無線(以降LCRと表記)でしてVU専門のフリラー兼アマチュア無線家としては買わなければ。


地元の無線機屋さんのムラキ無線さんでいつもより特価で買ってしまいました。今後、移動運用では持っていくことになるでしょう。なお、同時に買おうとしたコメットの専用アンテナは無かったので後日買うことに。

そんなこんなで約1時間楽しんだイベントの会場を後にして大学に戻ってきました。それから開封の儀を執り行いました。





実物は思っていたよりも小柄でした。

そんなこんなで今年も楽しめた静岡県西部ハムの祭典。今年は時間が許す限り関ハムやハムフェアには参加できないですが地元や近隣県のイベには参加していきたいですね。以上、今年のレポートでした。

DE ハママツNK34/JR2SFK

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。