2022年9月26日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.199

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直で夜勤の週です。だからゆっくりと寝ることができます。

さて、今回の話題は先週22日に支給された給料の話です。

<2022年08月度給料>・・17日稼働+1日有給+1.25H残業

・基本給 180000円 / 通勤手当 10918円 / 時間外手当 9431円 / 交替制手当 23800円 / その他支給(皆勤手当) 20000円:支給額合計 244149円

・健康保険 12600円 / 介護保険 2604円 / 厚生年金 25620円 / 雇用保険 732円 / 所得税 4470円 / 住民税 9700円:控除額合計 55726円

差引支給額:188423円(前月比:-58417円

今回の給料は夏季長期休暇を挟んだため、給料も少ないです。一方、電気代、クレジットカード支払い、固定資産税・都市計画税の支払いが重なり、貯金はできませんでした。クレジットカード支払いの中身はAsawaの入れ歯の代金約3万円、行政書士試験の試験料約1万円、後細々としたものが約7千円ということで合計47000円になりました。入れ歯についてはQOF(生活の質の意味)に直結するのでケチれないです。

それにしてもガス代は夏ということで3000円台ですが電気代が12000円近くになりやばいです。早く原子力発電所を再稼働してほしいと切に思います。

以上、今月の給料の話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年9月18日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.198

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直でしたが色々と残業続きでクタクタです。

さて、今回の話題はスーパーカブに関するものです。11月にある行政書士試験が終わったらしばし休養します。そのうち、一日を日帰り旅行にして山梨に遠征予定です。山梨といえば富士山、ほうとうといった名物もありますが、ゆるキャン、スーパーカブの舞台となった地であります。そこでJR東海の一日乗り放題チケットで甲府に行き、そこからホンダドリームへ。そこでレンタルバイクをし、スーパーカブの舞台、北杜市に行こうと考えています。本当ならば自己所有のスーパーカブで行くほうがいいのですが、原付だと時間がかかりすぎる上に疲労もあるだろうから電車で甲府まで行き、程度のいい原付2種か50ccの原付1種をレンタルします。個人的にはハンターカブかクロスカブがいいのですが、ノーマルカブでもOK。だいたい甲府市から北杜市まで20kmなので原付1種なら1時間、2種なら30分から40分と見とけばいいでしょう。なお、8時間ぐらいなら原付なら3500円から5000円です。

北杜市にはスーパーカブの舞台となった学校やスーパーがあってそれ以外にも温泉もあります。なので見どころはいっぱいです。ただ、予定している11月は秋というよりは冬に近く防寒対策が必要なのが気になります。防寒グローブもなければ防寒用コートも大したものがないので震えることになるので諦めて公共交通を使うことも考えなければなりません。

まだ、行政書士試験に目一杯かかりきりなのでまだ計画はぼんやりとしていますが、試験に全力投球後、山梨県で楽しみたいですね。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年9月12日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.197

こんばんは。おじさん期間工です。行政書士試験まで後2ヶ月。私の方は最後の詰めに入っています。

さて、今回の話題は今のレンタルサーバーの話です。今はさくらインターネットで格安プランで契約していますが、それが11月で更新となります。今の格安プランだとワードプレスは使えないし流石に今更ホームページビルダーを買ってサイト構成するのもだるいし、将来的に行政書士として開業するならワードプレスを勉強するのも悪くないということで更新はせずまた再びロリポップの方に戻ります。

月330円ほどで200GB、ワードプレスも使えるし独自ドメインも大丈夫なのでこちらに変えるつもりです。

今のブログは?ということになりますがこちらはこのまま残しつつビジネス的なものはすべて新サイトに移し、更新含めて私がやるつもりです。なお、こうした物をプロに頼むと10万円以上はかかるので固定費をできる限り抑えたい起業時にはメンテナンスしやすいワードプレスがおすすめです。デザインからコンテンツまで自分一人で独学をしていきます

また新サイトができましたらお知らせします。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.196

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直で夜勤ですのでこうしてゆっくりと過ごしています。

さて、今回の話題は前買ったPCのメンテナンスの話です。前、買ったPCは2012年製の10年前のPCです。しかもCPUがCeleronということで遅く、前持っていたデスクトップほど早くありません。

そこでハードディスクからSSD、メモリも手持ちのもので6GBまで上げています。それでもCPUがCeleron G465という化石のようなものを使っているせいか動作が引っかかります。そこで中古の当時のCPU、Sandy Bridge世代のCore i5 2.80GHzのものを入手しました。



事前にYoutubeでCPU換装について学習していたのでスムーズに交換することができました。早速電源オンをすると1回目はロゴが表示するも消えて再起動しました。その後、無事立ち上がりまして、Windows11上のシステムから確認するとCore i5が無事認識されたようです。大成功です。

やはり、立ち上がりから違う!古いSandy Bridge世代のCore i5とはいえども4コア4スレッドなのでシングルコア2スレッドのCeleron G465より圧倒的に早いです。


動作が機敏になって事務機としては大分使えるようになりました。PC-MK19EL、たった5000円で入手し、1000円をかけてCPUを換装してPC-MK19EL改となりましたが、時折改装しつつ大事に使っていくつもりです。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年9月4日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.195

こんばんは。おじさん期間工です。今週は1直で早番です。なのでもうすぐ寝ます。

さて、今回の話題は今週の出来事です。今週は仕事のほうが色々と忙しく残業がありました。そのせいで学習の方に穴が開いてしまい、土日で少し挽回したところです。それに加えてAsawaの送迎を毎日頼まれてそれで学習ができなかったのです。少し学習スケジュールを見直す必要があります。

なお、学習自体の全体的な進捗度はまずまずで5年分の過去問は解き終わり、弱点補強と記述対策に入っています。資格試験の方はこんな感じです。


一方、この前買ったパソコンをメンテナンスをしていますが、流石にCPUが遅くこれを変えない限り快適に感じないので思い切ってこの頃のsandy Bridge世代のCPUをオンラインで調達しました。今はCeleron G465ですが、これをCore i5 2.80GHzに変えます。これでどれだけ早くなるか楽しみですね。後、メモリももう4GB増設して8GBにしますのでこれで住吉大学総合学特進クラスの事務機として問題なさそうですが、Mac miniとの使い分けが難しそうです。

今週は月曜にマンション管理組合会議、それ以外は引き続き仕事と学習のルーティンの日々が続きます。そして、もし11月の試験で合格点を突破したらいよいよ転職、里親について動き出します。

それでは今週も頑張りましょう。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月29日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.194

こんばんは。おじさん期間工です。今回は情報通信関係のお話です。

今、ブログシステムとしてはフリーで開設できるグーグル社製のブログを使っていますが、それとは別に契約しているレンタルサーバーの契約更新をせず、新しいところで契約するつもりです。なぜ契約更新しないかといえば今の格安プランではワードプレスは使えず、上位プランに移行しようにもできないらしくそれなら新しく他と契約したほうがいいですねということです。今はさくらインターネットを使っていてHPビルダーを使えばウェブサイトは作れなくはないのですが、メンテナンス性やスマホ・タブレット対応の点で難点がありそれならワードプレスの方がいいということになりました。

なお、かなり前に他のレンタルサーバーでワードプレスをインストールして使ったことはありますが、意外とすんなりと導入でき、もし行政書士試験に合格して事務所を立ち上げたらプロに頼むより独学しつつワードプレスを運用できたらとも考えています。

そして新しいレンタルサーバーは今まで何度も使ってきたロリポップにするつもりです。一月当りのコストは330円でまた11月ぐらいに最初は副業に関することについて書籍を見つつ立ち上げたいところです。なお、今のブログは愚痴る目的もあるのでこのまま残します。

そして、次の話題は前買った5000円の古いPCについてです。


Celeron G465というシングルコアのCPUで動作が遅いのですが、HDMI変換をし、メモリを増設し、HDDからSSDに変えて多少マシになりました。それでもまだ不満が残るので初のCPU換装に挑みます。このPCはSandy Bridge世代のものでその世代の中古品のCore i3やCore i5が約2000円程度でお安く入手できるため、換装すればもたつきもなくなるし自身の技術力も上がるのであまり焦らず入手予定です。

今は、住吉大学総合学部の特別進学クラスの事務機として使っていますが、改装すればまだまだ使えそうです。

以上、おじさん期間工のジャンクPC改装記でした。


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.193

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直で夜勤です。段々と秋の気配が感じられつつあり、暑さの嫌いなおじさん期間工にはありがたいです。

さて、今回の話題は先週25日に支給された給料のお話です。さて、今回はいくらかな?

<2022年07月度給与(8月25日支給)>・・20日稼働+1日有給+2.25残業

・基本給 210000円 / 通勤手当 13147円 / 時間外手当 13691円 / 交替制手当 28000円 / その他支給(皆勤手当+満了慰労金) 40000円:支給額合計 304838円

・健康保険 12600円 / 介護保険 2604円 / 厚生年金 25620円 / 雇用保険 914円 / 所得税 6560円 / 住民税 9700円:控除額合計 57998円

差引支給額:246840円(前月比:+11836円

今月は満了慰労金があったことや残業があったことで先月に比べて稼働率は低いにも関わらず収入はプラスになりました。とはいえ、夏季休暇中に予想外の出費があったりしてなかなか厳しいので今月はできる限り貯金をしようと心がけています。

行政書士試験が11月にあるのでそれまで一気に駆け抜けてそれ以降はマクドナルドでデリバリーのアルバイトをするかいっそ転職をして副業行政書士をしながらやっていく方向で動くかもしれません。なお、みかん農家でのアルバイトはやる予定はありません。給料は安いし屋外作業だしメリットが無いので。

以上、おじさん期間工の給料のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング