2021年6月2日水曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.82

 通常勤になったおじさん期間工です。日々やることといえばメンテナンスや箱詰め、掃除が多くてなかなか暇です。

さて、梅雨入りしてはいるものの空梅雨気味の今日このごろですが、来年予定していたトイレのリフォームを今年に前倒しして実施しました。マンションの配管工事で専有部の壁に穴を開けるということでどうせならということでトイレ工事もお願いしました。費用は15万円弱と前、他のところと見積もりを取ってもらったのと大差ない上に改めて工事をして家に居る必要もないため今年実施したわけです。

5月26日に始まり、3日でトイレ工事は終わりました。


今までのトイレはかなりの経年劣化しており、隅っこにこびり付いていた汚れに難儀していたところ、やっと現代的なトイレになりました。ただし、少しお安いモデルを買ったのでリモコンから水を流すことはできません。それでもかなり綺麗で使いやすく、Asawa Pinaちゃんはすごく喜んでいました。一応、マンションでこれまでリフォームした箇所はトイレ、バスルーム、キッチンのガスコンロです。それ以外にもDIYでドアホンを交換したり、シーリングライトを蛍光灯からLEDに交換したりした実績があります。

そんなこんなでゆっくりとした足並みながら我が家も進化しています。次回は寝室のとこをカーペットからクッションフロアに変えるつもりです。来年は洗濯機をドラム式に変更を予定しています。

以上、リフォームの報告でした。

おじさん期間工


期間工ランキング

2021年5月30日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.81

こんばんは、おじさん期間工です。明日から日勤になります。これでやっと生活リズムが一定になりますね。

さて、昨日、契約したコワーキングスペースに行ってきました。浜松市中心部にあり、交通アクセスもいいところにあります。BizComfortというところですが、ビオラ田町にあり、分かりやすいと思います。私の契約したプランは月2回まで使えるライトプランで主に模試や年度別過去問を解くときに使います。


デスクには電源、USBチャージャー、Wifiも完備されており、飲み物もウォーター、ティーと揃っておりそこら辺のファミレスやネットカフェと比べると静かで仕事は捗ります。もし行政書士と宅建士の試験に合格したら土日を使って起業準備をここで行うつもりです。そして、ここで勉強するメリットは邪魔が入らないということです。勉強しているときに掃除とかされると気が散るため特に集中力を要する模試などはこうした施設を使うと捗ります。あと、月に2回しか使えないということですが、それ以外の日は図書館の閲覧室で勉強をします。こちらは電源もwifiもありませんが帰りに起業系の本を借りたりできるのでそういった意味で使い分けできます。

そんなかんじで初めて初めて使ったコワーキングスペースの話でした。

おじさん期間工


期間工ランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.80

 久しぶりです。おじさん期間工です。こうして更新しなかった間でも私はできるだけ学習を進めだいぶ進捗を進めたところです。

さて、私ごとですが、私の勤める会社では件の半導体不足で自動車の生産が落ち込んでいる影響かどうかは分からないけれども生産が落ちて3交替制勤務から2交替勤務になりました。そういう訳で私は交替制要員から通常勤に変更となります。その影響で給料は落ちてしまいますが日勤固定となり時間の融通がきくのでその分もう少し資格試験の学習に力を入れていきたいと考えています。

目下、過去問演習講座ももう少しで民法が終わりヤマの行政法に入ります。ここで獲得できれば行政書士試験は通ったも同然なので力を入れる必要があります。一方、宅建士もやっと権利関係が終わり宅建業法に入ります。こちらは覚えなければいけないと思うとプレッシャーが掛かるのでこれからどうやって登録して許可を得ればいいのだろうかという視点を持って学習すれば覚えやすいように見えました。

そんなこんなで色々と変化のある6月。変化を嫌がらずに余った時間をもう少し学習に振り向けようというのが今回の話でした。

以上、おじさん期間工の日々雑感でした。

おじさん期間工


期間工ランキング

2021年5月9日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.79

 おじさん期間工です。あと休みも一日だけですが、残り少ない休みを堪能するつもりです。月曜日からは3直(22:00 ~ 6:45)スタートなので少しゆっくりできます。

さて、先日私の誕生日の前祝いをしました。本当は22日ですが、みんなが集まるのに都合がいいということで5月7日に実施しました。

その当日は完全に勉強の方をオフにして参加しました。勉強してもいいけれども罪悪感があるぐらいならすっぱりやらずに翌日から頑張るほうが私の性格に合います。そんな訳で当日、近所のビッグデイでお寿司の詰め合わせを買いました。値段は2980円なり。子どもたちにも人気なのです。後は飲み物にコーラ、スプライトを買って会場となるあるフィリピン人のお宅に伺いました。その後はみんなで買い出し。牛肉とキニラウ(Kinilaw)というフィリピンの料理の食材を買ってきました。

牛肉を切ってバーベキューを始めると近所から苦情が。やむを得ず室内で焼きましてケーキも準備しました。

寿司は後から子どもたちが来るので取っておいて、それ以外のものを食べました。私の場合はご飯にカツオのたたきを食べましたが美味しかったです。参加者それぞれご飯を食べ、SNS用の写真撮影をしました。




学校に行っていた子どもたちも帰ってきてみんなで食べます。こうして祝ってもらうのも悪くないですね。以前は誕生日は1つ年を取り老けると考えていたのであまり好きではなかったですがこうしてまた一年生きてきたんだという気持ちになり素直にそのままの自分を受け入れるようになった次第です。

こうして、みんなに祝ってもらい、佳境になったところで私達は帰宅しました。本祝はひっそりとどこかの回転寿司で食べる程度に留めます。そして誕生日の日はいつものように勉強の追い込みにかかります。

以上、私の誕生日の前祝いの話でした。

おじさん期間工


期間工ランキング

2021年5月8日土曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.78

休みがいよいよ終わりに近づいていますが、皆様は良い休日をお過ごしでしょうか?私の場合は5月7日に誕生日の前祝いということで盛大に祝ってもらえました。本当は22日が良かったのですが各人色々と用事があり、この日が一番都合が良かったからです。このことについては別記事で書いていきます。

さて、今回の話題は4月23日に支給された給与の話です。もうしばらく経ちましたが自分が見返すのに都合がいいので需要はなくとも書いていきます。

<2021年03月度給与>・・23日出勤+休日出勤1日+残業6H

・基本給 218700円 / 通勤手当 13147円 / 時間外手当 54077円 / 交替制手当 46400円 / その他手当(皆勤手当+期間満了金) 30000円 :総支給額 362324円

・健康保険 9000円 / 介護保険 1860円 / 厚生年金 18300円 / 雇用保険 1086円 / 所得税 9930円 / 事業所控除(給食代) 3800円 :総控除額 43976円

差引支給額(手取り):318348円

今回は土曜出勤が1回、残業もそれほどありませんでしたが交替制手当とそれなりに稼働したため30万円超えとなりました。今回、いろいろと世話を焼いてもらっているPina chanには少し多めのお小遣いをあげつつ自分は14万円を貯蓄しました。一方、固定資産税・都市計画税があったりして結構出費はありました。来月は来月で住民税、軽自動車税を課税されるのでそれなりに出費はあります。そのためにも少しでも多く貯蓄しておくのが肝要ですね。

そんなかんじで4月に支給された給与の話でした。来月は来月で別の楽しみがあります。そう、株式の配当金です。今回いくらになるか楽しみではあります。

おじさん期間工


期間工ランキング

2021年5月7日金曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.77

 おじさん期間工です。さて、お休みも佳境に入り、もうすぐお休みが終わることにちょっとブルーな方もいると思います。かく言う私も休み明け、体がなまっていないか心配ではあります。

さて、私の場合は5月3日と7日に少しお休みをいただき、それ以外はかなり資格試験の学習に時間を割きました。かなり捗りまして、なかなかの進捗状況であります。特進クラスとしてはそろそろアウトプットも見据えた編成で組んでおり、今月からはStudyingの解法講座の基礎法学・憲法に入っており、中旬以降は民法に入ります。民法・行政法が合否の鍵なのでここを落とすわけにいかないのでがっつりやります。あと、試験自体が3時間ぐらいの長丁場なのでこうした状況に慣れるため各年度別過去問を1から(記述式・文章読解は除く)やるつもりです。

あと、過去問をやってみた感想ですが、基礎法学は7割ほど、憲法も8割ほど得点できておりまずまずですが、最近の問題は読解力をかなり要するという感想を持ちました。そういったものを過去問を解きながら育成していきたいですね。

とりあえず、8月には模試も始まるのでそれまでに過去問→間違った肢の説明の読解→不足があれば基本書読解で穴を埋めるのルーティンでやっていくつもりです。

そして、もう一つの宅建士の方ですが、稼働率が上がってやっと民法が終わり、宅建業法に入ります。こちらは行政書士講座の行政法の知識も活かしつつがっつりやっていく予定です。

以上、住吉大学総合学部特進クラス月報でした。

住吉大学総合学部


期間工ランキング

2021年5月5日水曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.76

今、休みを満喫中のおじさん期間工です。皆さんはいかがお過ごしですか?

さて、日々勉強に頑張っている自分へのご褒美で今回、愛知県南知多町にある篠島を訪問しました。隣りにある日間賀島はずっと前に行ったので今回は篠島になったわけです。

朝6時に起床、7時に自宅を出て途中、Asawa Pina chanを湖西市のフィリピン人の友人のところに送り届けて国道42号に乗りそのまま一直線へ。途中、ファミリーマートで用を足し、現地で食べるパンと飲料水を調達してそのまま伊良湖フェリー乗り場まで進みます。

9時ぐらいに到着してすることがなかったので近くの緑地で新しく買ったFT-70DでCQを出してみました。けれどもロケーションが悪いせいかノーメリットでした。




もう初夏だというのに寒いので待合スペースで時間つぶしをしました。本当はここで大アサリでもかぶりつこうとおもったけれどもお店がコロナの影響で開いていないので諦めました。11時近くになり高速船乗り場に行くと結構な人が待っていました。こんなコロナ禍のなかでも結構人で賑わっています。乗船しそのまま篠島へ。



約25分の航海で篠島に到着しました。日間賀島はタコの島ですが、こちらは鯛の島です。




観光案内所で近くにある公園を聞き、そこまで歩いていくことに。約10分とのことです。途中、屋台街があり、いい匂いがするのでついついたこ焼きを買ってしまいました。しらす入りとのことで6個で500円なり。


そのまま浦磯公園に到着して運用を開始しました。だいたい12時ぐらいから始めました。





最初はFT-70Dの初陣ということで430からスタート。FMモードで呼び出して433.060に移動。それからCQを出してみました。最初はJF2BER局とつながりました。彼のQTHは愛知県武豊町。地図上では20kmほど離れています。お互いレポートは55でした。レポート交換をし、ファイナルを送ってCQを出すもノーメリットでした。それ以降はデジ簡、CBを試すもやはりロケーションが悪いせいかつながりません。とはいえ、CBからはブーブー音や海外からのかぶりがあり、空のコンディション的には悪くないでしょう。FT-70Dはもうバッテリーが怪しいのでID-31に切り替えもう一回430に挑戦しました。ちょうどD-Starの幸田RPTにつながるので山かけでCQを出します。そうするとJG2OLL局とつながりました。彼のQTHは三重県津市青山高原からです。レポートは57/59でした。しばしラグジューし、交信を終えてからしばらく取っ替え引っ替えリグを変えCQを出すもノーメリット。まあ、こればかりは仕方がない。とりあえずボウズも逃れたことだし、少ないとはいえこうして知らない土地しかも島からQSOできたのは十分いい経験になりました。

帰り道、また行きとは違った道を散策して島内の雰囲気を楽しみます。





帰り道、また何か食べたくなって屋台街に向かいます。今度はパエリアをいただきます。500円なり。少し量が少ない気がするが篠島の人に感謝ということで喜んで注文しました。こんなコロナ禍でも飲食店を助けたいと思いからです。


14時35分のフェリーに乗って帰るつもりが少々遅れてフェリーが到着。それに乗ってまた伊良湖に到着しました。そこからは最初、赤羽根ルートで来たので今回は上の方を通って帰ります。田原市内を通るルートです。途中途中で渋滞にあいつつもR23に乗りそのまま浜松に帰りました。帰る前にお腹が空いたのでサイゼリヤでがっつり食べてきました。もはやお約束ですね。


以上、5月3日の移動運用の報告でした。

☆5月4日、一斉オンエアデイの日でしたが、自宅にてアマチュア無線の430のワッチだけしました。50MHzでは沖縄局が、2mSSBで米原の局が、430では和歌山県の局のCQが聞こえました。無線的にはだんだんコンディションが上がってきているようです。

<レポート>:2021年05月03日 愛知県南知多町篠島にて運用
・11:58 JF2BER 433.06 FM 55/55 His QTH:愛知県知多郡武豊町
・12:32 JG2OLL D☆ 幸田RPT山かけ 57/59 His QTH:三重県津市青山高原
各局長さん、FBなQSOありがとうございました。

DE ハママツNK34/JR2SFK (おじさん期間工)


期間工ランキング