2022年11月16日水曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.209

こんばんは。おじさん期間工です。学習の方は今週、来週とお休みにして再来週から反省会と引き継ぎを行い、 再スタートをするつもりです。

行政書士の方は記述式の出来次第という何とも微妙な立ち位置なのでとりあえずもう一回挑戦すると決め、過去問を解くことから再スタートをします。それに加えて法学検定3級と宅建士の講座に申し込み、民法や商法の知識をこれで覚えて他の資格とリンクさせるようにします。現時点では行政書士講座は基礎レベルはもう大丈夫なので実戦演習中心に、不足する知識についてはベースとなる基本書を伊藤塾のものからWセミナーの合格革命に変更して再強化させていきます。

行政書士講座の再受講は結果が出てから申し込みます。そんなかんじでまだまだモチベーションが衰えない今に再スタートをしますので引き続き応援よろしくお願いします。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年11月13日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.208

こんばんは。おじさん期間工です。今週は全く残業がない平和な日々でしたが、今日、いよいよ行政書士試験がありました。

本当はスーパーカブで行きたかったですが、母親とAsawaの反対があったことと、最近寒くなってきて原付で行くのが辛くなってきたのもあり結局列車で行きました。

前日に静岡市入りをしてホテルで勉強でもするかというので土曜日のお昼の15時に浜松を出ました。バスで浜松駅に行き、そこで乗り換えて列車で静岡へ。そこから歩いて6分ほどでホテルに到着しました。


駅からアクセスが良くてOK!。早速チェックインして部屋を見てみます。



部屋はコンパクトシングルということで狭いけれども安いプランを選びました。これに朝食オプション900円をプラスして計5500円でした。

食事を何処かに取りに行こうとしたけれどもテイクアウトして部屋で食べることにしました。近くにある餃子屋さんで17個入り1280円の餃子をテイクアウトしてきました。



これだけだと寂しいのでサイダーも買ってきました。欲を言えば白飯とスープも欲しかったな。食べ終えてさあ勉強をするかと挑んだけれども睡魔に襲われて断念。少ししてからまだ不安な民法物権から債権までを解法スキルマスターを一通り目を通す。

この部屋の難点は個別空調がなく、少し暑くて眠れなかったことです。そのせいで朝3時位に眠りについて試験日には少し寝不足という状態に。

翌日、オプションの朝食をいただきました。バイキング形式でどの料理も美味しくいただきました。ここで少し多めに食事を取り、昼食を取らないのが今回の試験対策です。眠気防止と3時間フルタイムに解きまくるので糖分を適度に取りつつ少し時間をあけるのがミソです。


食後、30分ほど二度寝をして9時20分に起床、シャワーを浴びてからチェックアウトしました。来年はいつものように東横インかな。

このまま試験会場に行っても時間があるのでマクドナルドで時間を潰しました。苦手な商法や憲法の統治機構の数値を覚えていきます。

10時30分、切り上げて試験場へ。草薙駅からバスで静岡県立大学に行き、適当な所でテキストを見ていました。ざっと見渡した感じ、ノートびっしり書いてご苦労さまですがこのオヤジは多分受からないだろうなと想像してみたりこの教室に大体60人いて10人ほど欠席者がいて50人が受験しています。そのうち5人ほど合格できるのかなと考えてみたりしていました。時間になって解答用紙に名前と受験番号を書いて13時スタートです。

マニュアル通り、基礎法学から入り、一般知識、憲法、行政法、民法、商法、多肢選択を解いて最後に記述式を解きました。

結論から言うと、前のTACの模試に比べて感触はよく、ひょっとしていけるかもという感触を得て16時終了。前のTAC模試はひどすぎた。全部で130点で不合格確実でしたからね。

終わってからAsawaに連絡してバスに乗り込み、JRの東静岡駅で乗り換え、そのまま浜松に向かいました。

帰宅後、Asawaと買い物をして、各社の解答速報を見る。感触いいと思ったけれども、基礎法学が全滅。困ったもんだ。そのまま解答していきこんな結果となりました。

基礎法学 0 / 憲法 16 / 行政法 48 / 民法 20 / 会社法 8 / 多肢選択 20 / 一般知識 44 / 記述 24-30(?)  合計:172-186ぐらいと合格ラインギリギリとなりました。一般知識も法令科目も足切りを突破して、あとは記述式は重要な論点を書いてあるし30点はありそうではありますが減点でどこまで減るかという不安定なところです。

結局のところ安全圏ではないが合格のボーダーライン近くまでいったので合格するかもしれないし、しないかもしれないのですが、もしダメでも自信を持って来年再挑戦をします。9月末から11月まで禄に勉強できなかった割に奮闘したとも言えます。

兎にも角にもこの試験のために一年間走り続けました。今週はお休みして来週から残務処理をしてどうするか決めていきます。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年11月6日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.207

こんばんは。おじさん期間工です。今回は先日支給された給料の話をしていきます。

<2022年09月度給料>・・21日稼働+1日有給+26.5H残業
・基本給 220000円 / 通勤手当 9988円 / 時間外手当 71475円 / 交替制手当 30000円 / その他支給(皆勤手当+満了慰労金×2) / 表彰金 1000円 :支給額合計 373263円
・健康保険 14400円 / 介護保険 2970円 / 厚生年金 29280円 / 雇用保険 1119円 / 所得税 9880円 / 住民税 9700円 / 事業所控除(給食代) 3600円 :控除額合計 70955円

差引支給額:302308円(前月比:+113885円

今回は残業がものすごく多く、稼働日も多かったことからかなり多い支給額となりました。一方、出る方も多く、健康保険等も前回よりも負担が増えました。それに加えて雇用保険の負担も増え困ったものです。一方、今回から無事故の安全衛生表彰で1000円の手当が出ています。今月はたくさん貯金できるかと思いきやこの前、セブパシフィックのスケジュール変更に伴う出費などでクレジットカード決済があったことや。Asawaのお姉さん(義理のお姉さん)にフィリピンサイドに5万円を送ったりして出費がかさみました。それに加え毎回物価が上昇しているので給料も上げてほしいところです。

なお、フィリピンサイドに送ったお金は後日戻ります。

以上、今回支給された給料のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年11月5日土曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.206

こんにちは。おじさん期間工です。前回里親についての記事を書きましたが、その続編です。

1ヶ月前に申請書を児童相談所から貰ってきましたが、体調不良やら残業やらが続き放置していました。そして先週から書き始めて木曜日には書き終わり、チェックして金曜日朝イチに児童相談所へ出勤前に行ってきました。

結果から言うと、数か所訂正箇所はありましたが、特に問題なく申請は受理されました。これから今月14日に職員が我が家に来訪して面談、来月からセミナーの座学と施設での実地研修が予定されています。

それから来年1月に受け入れ前研修を2~3回受けていよいよ3月までに諮問機関にて審査を受け受け入れ開始という流れになっています。

それに合わせて来年度以降に自宅のキッズルームの床をカーペットからクッションフロアに帰る予定でいます。それとともに今使っているパソコンデスクを撤去し、学校用の机に変えて学習机とします。子どもが快適に過ごせる環境も同時に整備するつもりですのでまた後日個のブログにて報告します。

以上、里親申請のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.205

こんにちは。おじさん期間工です。先月から通常勤になりましたが、いまだにいまいち体のほうがついていけず体調が優れない日々が続いています。

さて、今回の話題は久しぶりにスマホを買い替えた話です。買い替えたのはiPhone 8です。こちらは約5年前の機種ではありますがディスプレイはきれいだし、ワイヤレス充電にも対応しています。未だに4G LTEのみではありますが、私の生活圏では時々5Gになるぐらいで5Gといってもなんちゃって5Gの異名がある5GNRなので4Gとそれほどスピードは変わりません。

このiPhone 8は最新式のOS、iOS16にも対応しており、まだまだ現役で使えます。あと、これまでのiPhoneとは違い、イヤホンジャックがなく、その点だけが難儀しているだけで概ね満足しています。

気になるお値段ですが、今の最新鋭のiPhone14シリーズが高騰しているのを傍目に20000円以下という手の出しやすい値段で入手しました。こちらはiPhone14のような最新機能を使わない自分にとっては必要十分であり、ツイッター、フェースブック、各種銀行アプリなどしか使わないのでしばらくは問題ありません。なお、こちらが最新OSに更新できなくなったら自分の母親に払い下げて使ってもらい、私は今後はiPhone SEシリーズを買っていくつもりです。

以上、新しいスマホの話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年10月23日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.204

こんばんは。おじさん期間工です。最近、なんとなく体調不良と忙しいことで更新が滞ってしまいました。さて、今週も相変わらず通常勤で、来週まで通常勤になります。それからは交替制勤務に戻ります。

さて、今回は田舎暮らしの話です。結局、実家に加えAsawaからも反対があるのに加え、ビジネス拠点として重要な浜松市中区から離れるのはどうかということもあり諦めることにしました。ただ諦めるのは田舎暮らしであり、田舎生活ではありません。そういう訳で方向を変更して今の生活を維持しつつ、週末は田舎で過ごせばいいのではということです。

そこで浜松市中心から1時間以内圏内で行けるエリアの土地を今物色しています。一応希望は浜松市天竜区の中心部から近いエリア。多少狭くてもいいので100万円台で土地を購入してそこにプレハブを建てるのが目標です。週末だけそこに行き、アマチュア無線なり家庭菜園、ちょっとした副業をそこで行うのが目的となっています。

ただ、土地を買ってプレハブを建てるとなると土地にはいろんな税金がかかるし、プレハブといえども建築確認は必要だし、基礎も作らないと地震や台風に対応できないのでこれまたコストがかかる。電気も引き入れるとこれまた費用がかかる。それが悩みの種です。

それでもまだまだ時間はある。とりあえずは優先的に資格だけ取ってその後にのんびりとこのプロジェクトに取り掛かりたいと考えています。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年10月10日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.203

こんばんは。おじさん期間工です。今月はまるごと通常勤なので11時出勤、20時退勤のルーティンとなっています。変わったことといえば少し残業が減ってあっても30分ぐらいになったことです。9月は一日に最大4時間近く残業したことがあったので多少、負担が軽くなりましたが季節の変わり目で体調を崩しています。

さて、今回の話題は自宅のリフォーム状況についてです。田舎暮らしをするに当たり、できるだけ快適にをモットーに時々リフォームをしてきました。前年度は自宅寝室の床をカーペットからクッションフロアに変えたこと、トイレを改装しました。今年度は家電を入れ替えということでリサイクルショップで買った洗濯機が製造から20年ほど経ち、さすがに古すぎてもういつ壊れてもおかしくない状態でした。そこで今年4月に5.5kgの容量のハイセンス製の新品の洗濯機に入れ替えました。Asawaもうまく使いこなし満足度は高いです。続いて冷蔵庫ですが、こちらは10年近く使ったもので、まさか夏場に突然故障するとは思わなかったので急遽カインズホームで買い替えました。こちらはハイアール製で今のところ特に問題はなく使っております。それに加えてどういう訳か掃除機も壊れてしまいツインバードのものをこれまたカインズホームで買ってきました。今年は複数の家電が壊れるトラブルに巻き込まれています。

使い勝手はなかなか良く、バッテリー式ではないのでパワフルです。ただゴミの処理が少し面倒くさいのが難点です。

以上のように、今年は家電を買い替えするのがメインでしたが、来年度はいよいよ週末に里子を呼ぶということで自宅のこども部屋の床をカーペットからクッションフロア化する予定です。前回は2日かかったので今回は1日は私が有給を取って、もう一日をAsawaに有給を取ってもらうか母親に頼むかして対応します。

他には特にリフォーム予定はないですが、自宅のユニットバスの汚れが酷いのでプロに頼んでエプロンを外して内部を高圧洗浄をしてもらい、床、ドア、天井、換気扇、バスの部分を洗浄してもらおうか検討中です。だいたい予算としては2万5千円ほどで済むのでぜひやりたいところです。

以上、リフォームの話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング