おじさん期間工です。本日は長期休暇明けの勤務初日。眠い目をこすりながらも頑張りましたよ。
さて、今回のお話は前々から考えていた里親の話です。いろいろとコロナの影響もあり、なかなか進まなかったわけですが、今年からまた再開していきたいと思います。1年前ぐらいに、浜松市の児童相談所に行って直接お話をしたところ、まず最初は夫婦でコンセンサスを固めてくださいということで日頃話し合いをしていました。こういう時期なので少し延期をしましたが夫婦共々仕事をしているということで週末里親をやろうということにしました。そこでこれからのプロセスを確認するために市の児童相談所に電話をしました。今後のプロセスとしては相談・申込みをし、市職員が我が家を訪問して面接、そして委託研修を受けて認定登録をし、やっと子どもの受託という流れとなっています。1年前は用紙に記入しただけなので、今回は相談、申込みをする方向です。一応、来月に有給を夫婦で取って面談の予定です。
それに伴い、今勉強部屋として使っているKIDS ROOMは受託後は使えないので自分のデスクは寝室かリビングに移動もしくは子どもとデスクを併用する形でやっていきます。そして部屋が老朽化しているので来年にはフロアのカーペット除去、クッションフロア化をして快適な空間にしていきます。なお、部屋自体は空調化、LED化は済ましております
どんな感じで委託するのか、どうやってその子の人生に良い影響を与えられるか試行錯誤をしながらですが悪戦苦闘していきます。
以上、おじさん期間工の里親への道の話でした。
おじさん期間工
田舎暮らしランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。