こんにちは。おじさん期間工です。少し多忙で先週の給料についてアップできなかったので今回取り上げます。
<2021年11月度給与>・・22日出勤+1.0H残業
・基本給 211200円 / 通勤手当 14046円 / 時間外手当 3254円 / 交替制勤務手当 9800円 / その他支給(皆勤手当+満了慰労金2ヶ月分) 40000円:総支給額 278300円
・健康保険 15300円 / 介護保険 3162円 / 厚生年金 31110円 / 雇用保険 834円 / 所得税 5260円 / 事業所控除(給食代) 7600円:控除額合計 63266円
税金調整(年末調整):11760円
差引支給額:226794円(先月比:+51600円)
今月分は途中から交替制勤務になったことから時間外手当と交替制勤務手当がつき、満了慰労金が2ヶ月分入ったことから先月に比べて大幅に手取りが増えています。それに加えて年末調整の方も戻り支給額を押し上げました。
一方、今月はクリスマスということでフィリピンサイドにプレゼントを送ったり親戚にお年玉、パスポート更新に伴う支出などかなり多く、貯金額は6万円にとどまりました。
Asawaの給料もだいぶ戻ったことだし来月以降お小遣いは減額、フィリピンサイドに送るお金はないので7万円以上は貯金をしていきます。それに加えて来月から給料の時給がアップする(とはいえ50円だけですが・・)のでもう少し収入が増えそうですね。見込みでは8000~9000円ほど給料が上がります。
以上、今月のおじさん期間工の給料の話でした。
おじさん期間工

期間工ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。