2021年12月31日金曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.129

こんばんは。おじさん期間工です。今日で2021年は最後ですね。そこで今年のことについて振り返ってみます。

(1)コロナによる生産の振り幅

今年の仕事は前職の高速道路の料金収受員を辞めまた期間工に復帰した一年でした。ありがたいことに来年の3月末まで契約更新が決まっており、しかも給料も上がることになっています。とはいえ今年について波乱万丈でした。生産の状況によっていろんなラインに入り3交替制になったり通常勤になったり2交替制になったりして振り回された一年でした。その度学習計画が崩れ修正するのが大変でした。それでもそれなりに稼ぐことができたので良しとしましょう。

(2)住吉大学総合学部特進クラスの再開

今年はいつも再開したいと思いながらなかなか踏み切れなかった行政書士・宅建士の受験ですが、また再開できました。前書いたように生産に振り回されなかなかリズムにのって学習は難しかったのでしたが、それでも夏までにインプット講座は終え、アウトプット講座も一部受けるところまで来ました。今後はアウトプット重点にローテーションを組むつもりです。宅建士は再来年受験予定で土日に過去問を回す方向です。なぜ宅建士をずらすのかというと即独するには費用がかかりすぎるしもう少し行政書士として独立開業してからでもいいと思うからです。宅建士を勉強すればわかりますが供託金やら保証金などそれなりに掛かるので行政書士の方に最初にお金を回して利益が出てからでもいいと思うようになりました。それに私は複数処理するほど器用ではないので来年は行政書士ともう一つの資格に挑戦します。その話は後日にします。

(3)大型メンテナンス完了

今年は大型メンテナンスが2つほど完了しました。トイレと寝室の2箇所です。



古いマンションですが、リフォームをすればそれなりに快適になります。異国の地に住むAsawaが少しでも快適なるように適時にリフォームをしています。だいぶ汚れたところなのできれいになって大満足です。来年はデスクとか洗濯機を買い替えつもりです。

(4)株式運用の活発化

今年は電力株を全部ロスカットしました。そして新しい銘柄にキリンHDを購入しました。まだまだ赤字黒字と行ったり来たりの成績ですが、長い目で見て運用していきます。来年度はどうするかはまだ未定ですが、四季報を買っていろいろ策を練っていきたいですね。

以上ですが、まだまだコロナ禍ではありますが希望を持って先を見つめながら生きていこうとしています。今年もいろいろな方に感謝をしつつ、来年もよろしくお願いします。

以上、今年最後のおじさん期間工の日々雑感でした。

おじさん期間工


期間工ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。