2022年12月31日土曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.218

こんばんは。おじさん期間工です。長期休暇に入り今日で3日目です。本日は学習部屋となるKids roomの大掃除をしてゴミを片付け、スーパーカブの洗車をするため実家に行き洗ってきました。大掃除はAsawaが行い完了しましたが、お風呂掃除と年賀状書き、自動車の洗車はやり残しています。そちらは1月3日から4日にかけて処理の予定です。本日はAsawaの妹さんのところに行き、一緒に豊橋市内で買い出し、義理の兄弟の墓参りに付き合った後、Asawaの妹さんのところで焼き肉をして年を明ける予定です。翌日はいつもの通り三ヶ根山か田原市の蔵王山で無線運用の予定です。

予定についてはこんな感じにして、今年のトピックスを振り返ってみましょう。

私的なイベントでは行政書士試験を受験したことでしょう。毎回、出願をするものの受けずにいたので一歩進化しました。結果はベストを尽くしたのでどうなるか分かりませんがいい結果になることを祈っています。もしダメであったとしても合格ラインに近い位置にいるので諦めずに再挑戦します。

そして次のトピックとして里親申請に一歩進歩したことでしょう。前は説明を受けただけで終わりましたが今回は実際に申請を出し研修の途中まで進みました。後は残りの研修を受けて認定を受けて受託する流れとなっています。

これ以外では衝動買いでスーパーカブを買ったことでしょう。Webで見て一目惚れし、即買いました。バイク全般が値上がり傾向にありましたがいい買い物をしたと思います。最新のインジェクションモデルで前の125ccよりダウングレードとなりますが、大学生以来のバイクに乗る楽しみを復活させてバイクライフを楽しんでいます。なお、なぜわざわざ排気量のダウングレードをしたかというと、Asawaの妹さんの子どもがいつか日本に住むことになった時にこのバイクに乗れるようわざわざ50ccクラスにした訳です。50ccならすぐに免許も取れるし共用できるからと言う理由が大きいです。

これ以外には家電がよく壊れた年でした。洗濯機は経年劣化で取り替え、冷蔵庫は夏におなくなりになり、掃除機は夏にうんともすんともいわなくなってしまいました。

仕事的には受注の関係で通常勤になってしまったこともありますが、それを悪いように捉えず今後は学習の充実に当てていきます。

以上のようにウクライナ情勢等不安定な社会で物価高などはありましたが、私自体もダイナミックな一年だったと言えます。来年もやることは山積みなので一つ一つdahang dahang lang(しっかりと)こなしていきたいですね。

以上、今年の振り返りでした。みなさんも良いお年を!

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年12月30日金曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.217

こんばんは。おじさん期間工です。昨日、本年の仕事納めを終えて今日は住吉大学総合学部特進クラスの仕事納めをしました。本日は宅建士の権利関係の2コマと行政書士行政法の過去問7問、テキスト読み込みの一部といつものセレクト問題集とAI過去問を解いて終了。ミートアップで来年の予定を組んで終了となりました。

さて、今回の話題は養子縁組の話です。フィリピンサイドでAsawaのいとこのところに子どもが生まれました。女の子です。妊娠させた男は妊娠とわかった途端逃げ出して音信不通です。それをいとこの方から養子として出せないかという打診があり、我ら夫婦として受け入れようとしています。

ただ、実際問題、国際養子縁組となると日本法はもちろんフィリピンの法律も絡んでくるため実際養子として招き入れることができるか分かりません。もちろんいつかは行政書士試験に通ってしっかりと業務知識を入れて自分で手続きしたいとも思っていますがこれにはもう少し時間がかかるためそのあたりは別のプロの方に依頼するかもしれません。

もし養子縁組がOKになって日本に呼ぶのもまた一苦労しそうです。いろいろ調べた結果、特別養子縁組をフィリピンサイドで行い、日本に呼ぶのが一番いいのですが、フィリピンの法律が厳格で現地の弁護士に頼まないと厳しそうなのでAsawaとフィリピンサイドと連携して手続きを進めていきます。

特別養子縁組は6歳未満がタイムリミット。情報を適時得ながらスピーディーに手続きを進めていきたい所存です。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年12月25日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.216

こんばんは。おじさん期間工です。先週はほぼ一週間3時間以上の残業が続き。クタクタで風邪もぶり返してしまいました。それでも土曜日にかかりつけ医に行き、処方箋をもらい薬を飲んだらだいぶ楽になりました。

さて、今週は月曜から木曜までは別ラインの方がコロナにかかり、その応援に行くため連日3時間以上の残業をして帰宅が日を超えていました。金曜日はようやく定時終わりになり、土曜日にはかかりつけ医に行き、定例の定期検診と風邪薬をもらってきました。

金曜日には給料が出たので土曜日にメリークリスマスと言ってAsawaに5000円をあげてその後、サイゼリアに食べに行きました。Asawaも私同様に連日2時間から3時間残業でクタクタだろうからレストランで済ますことにした訳です。



いつも食べるペペロンチーノの大盛りがメニューから無くなっておりがっかり。その代わりにコーンスープを頼みました。Asawaはアサリのボンゴレを頼んでいて美味しそう。少しシェアしましたが確かに美味しい。

これ以外には定番のサラダ、ピザなどを注文して2人でも3000円できる値段に収まりました。他のうどん屋ではトッピングも選ぶと1人1000円近くにもなりサイゼリアのコスパは最高です。

そんな感じでささやかなクリスマスを過ごし、本日はAsawaは部屋掃除、私は髪を切りにスーパーカブで出かけました。後、住吉大学総合学部の特進クラスを一コマ分のみ受講して切り上げました。

明日からは後3日出勤すれば冬期の長期休暇に入ります。年末年始は年末は家の大掃除、年明けはAsawaの妹の家で焼き肉をして過ごし、年明けは久しぶりに無線遊びをする予定です。

以上、今週のおじさん期間工の日々雑感でした。

おじさん期間工

田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.215

こんばんは。おじさん期間工です。色々とブログを運用してきましたが、やはり日常系の話題の多いおじさん期間工の日々雑感はこちらのブロガーで、それ以外の趣味や学問、仕事の話題はWord Pressの方がいいだろうということで使い分けることにしました。

さて、今週の話題は今月23日に支給された給料のお話です。さて、どうなったのでしょうか?

<2022年11月度給与(12月23日支給)>・・21日稼働+1日有給+0.5H残業
・基本給 220000円 / 通勤手当 9471円 / 時間外手当 894円 / その他支給(皆勤手当+満了慰労金2ヶ月分) 40000円:支給額合計 270365円

・健康保険 14400円 / 介護保険 2976円 / 厚生年金 29280円 / 雇用保険 1351円 / 所得税 5310円 / 住民税 9700円 / 事業所控除(給食) 1200円:控除額合計 64217円

差引支給額:206148円+11930円(税金調整)=218078円 (前月比:+16611円

相変わらず控除額が多く、厳しい収入となりました。控除額は少し前の収入の多い月の収入を適用しているようで今後は下がるとは思うけれどもキツイことには変わりません。しかも防衛増税や他にも増税を予定していたり物価も上がる続けているので手取りが減る一方です。

以上、今月も情けない額の給料のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.214

こんばんは。おじさん期間工です。今週はどういう訳か寒く風邪をひいてしまいました。いま薬を飲んで療養中です。

さて、第3週は月曜日に仕事終わった後に臨時のマンション理事会がありました。そして週末から寒さのせいで風邪をひき、土曜日には里親登録前の施設研修があり、夫婦ともども参加してきました。住吉大学総合学部の特進クラスは火曜日から水曜日までは実施したものの、風邪や早番変更、臨時の理事会があって2日しかできませんでした。まだモチベーションが上がりきっていないのは課題と言えよう。

それでも年末に向けて忙しくなるので年末に混むのを避けて本日、自家用車のオイル交換を済まし、すっかり順調になりました。それに加えて今度29日には会社がお休みになるのでその日に洗車、清掃をします。自宅では29日から浴槽大掃除をする予定で長年こびりついた石鹸カスを特殊な洗剤で落とす予定です。

一方、年末年始は私の実家には諸般の事情で帰らずAte(妻の妹)の家で過ごす予定となっています。そのまま1月1日は久しぶりにフリラのイベントに参加しそのまま冬休みは家で過ごすつもりです。

最近は寒くあまり外には出たくないのとお金がかかるので無駄な出費をしないのが理由です。

以上、年末年始の予定に関するお話でした。

おじさん期間工

おじさん期間工の日々雑感 VOL.213

こんばんは。おじさん期間工です。今週も通常勤です。

さて、今回の話題は久しぶりに日帰り旅行を計画するというお話です。ここしばらく日帰りのツアー旅行をしていませんが、Asawa(妻)が来年1月22日から2月3日までフィリピンに里帰りするのに合わせて私も何かしら旅行をしたくなりました。そこで今日、地元の杏林堂で見つけたチラシがこれ。


伊勢志摩に土日でも6500円で日帰り旅行ができるのでぜひ申し込みたいところです。伊勢志摩は伊勢神宮はもちろん、おかげ横丁でおいしい伊勢グルメも楽しめるので楽しみです。この旅行は道中、伊勢湾フェリーも使うのでフェリー好きな私にも興味の持てるものでした。

またこの旅行についてはブログにアップロードします。

以上、今週のおじさん期間工の日々雑感でした。

おじさん期間工

おじさん期間工の日々雑感 VOL.212

こんばんは。おじさん期間工です。本当は来週から交替制勤務に復帰予定でしたが取引先の都合で通常勤のままになりました。

さて、今回の話題は先週に支給された給料のお話です。今回はどうでしょうか?

<2022年10月度給与>・・20日稼働+1日有給 / 14H残業

・基本給 210000円 / 通勤手当 9020円 / 時間外手当 25214円 / その他支給(皆勤手当) 20000円:支給額合計 264234円

・健康保険 14400円 / 介護保険 2976円 / 厚生年金 29280円 / 雇用保険 1321円 / 所得税 5090円 / 住民税 9700円:控除額合計 62767円

差引支給額:201467円(前月比:-100841円

10月より交替制勤務から通常勤に移行したためごっそりと交替制手当がないので大幅な収入減となりました。一方支出はクレジットカード支出はかなり減ったためまだ良かったのですが、一方今年度最後の固定資産税や上下水道支払いがあったため出ていく方も多い状況です。とりあえず今月は3万円を貯金します。12月は皆勤手当と満了慰労金合わせて4万円が入ってきますのでそれを貯金します。

以上、11月支給の給料の話でした。

おじさん期間工

おじさん期間工の日々雑感 VOL.211

こんばんは。おじさん期間工です。先週も通常勤で8時30分スタートだったり11時スタートだったりして様々でした。今週は月曜だけ早番でそれ以外は通常勤です。

さて、今週は月曜日がAsawaの給料日で金曜日が私の給料日でした。給料のお話は後日するとして今週は久々にパソコンのモニターにFire tv stickを取り付けて孤独のグルメを見ました。


パソコンだとHD画質が上限ですがこの機械を取り付けるとフルハイビジョンまで画質が上がって動画をさらに楽しむことができます。しかもYouTubeも楽しんだりAbema TVも楽しめるのでぜひご家庭に一つは欲しいですね。しばらくは資格試験から解放されてハードな日々はないので年末年始はこれで楽しむ予定です。

あと、来月に向けて宅建士講座を申し込みました。12月1日から行政書士試験含めて再スタートです。以上、今週のおじさん期間工の日々雑感でした。

おじさん期間工

2022年11月20日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.210

こんばんは。おじさん期間工です。今回は重要なお話です。

今回の記事をもって更新を終了します。次回からは大学ドメイン上のブログにて記事を書いていきます。

このブログは広告もないし軽いので愛用はしていましたが、ここ最近は多くのブログサービスが終了する流れが続き、無料サービスについては風前の灯となっているので大学当局としては意見発信の場を確保すべき、サーバーの契約をし、Word Pressを入れました。Twitterだとサービスの改悪がありそうな気がするのでこういう形になりました。

今後は一部コンテンツは再編集の上で新しいブログにアップし、あまり重要でないことはそのまま放置します。ある程度コンテンツの移行が進みましたらこちらは閉鎖の予定です。

なお、新しいブログのアドレスはこちらです。今後は新しいブログの方をご愛顧お願いします。

それではまた。

おじさん期間工

2022年11月16日水曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.209

こんばんは。おじさん期間工です。学習の方は今週、来週とお休みにして再来週から反省会と引き継ぎを行い、 再スタートをするつもりです。

行政書士の方は記述式の出来次第という何とも微妙な立ち位置なのでとりあえずもう一回挑戦すると決め、過去問を解くことから再スタートをします。それに加えて法学検定3級と宅建士の講座に申し込み、民法や商法の知識をこれで覚えて他の資格とリンクさせるようにします。現時点では行政書士講座は基礎レベルはもう大丈夫なので実戦演習中心に、不足する知識についてはベースとなる基本書を伊藤塾のものからWセミナーの合格革命に変更して再強化させていきます。

行政書士講座の再受講は結果が出てから申し込みます。そんなかんじでまだまだモチベーションが衰えない今に再スタートをしますので引き続き応援よろしくお願いします。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年11月13日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.208

こんばんは。おじさん期間工です。今週は全く残業がない平和な日々でしたが、今日、いよいよ行政書士試験がありました。

本当はスーパーカブで行きたかったですが、母親とAsawaの反対があったことと、最近寒くなってきて原付で行くのが辛くなってきたのもあり結局列車で行きました。

前日に静岡市入りをしてホテルで勉強でもするかというので土曜日のお昼の15時に浜松を出ました。バスで浜松駅に行き、そこで乗り換えて列車で静岡へ。そこから歩いて6分ほどでホテルに到着しました。


駅からアクセスが良くてOK!。早速チェックインして部屋を見てみます。



部屋はコンパクトシングルということで狭いけれども安いプランを選びました。これに朝食オプション900円をプラスして計5500円でした。

食事を何処かに取りに行こうとしたけれどもテイクアウトして部屋で食べることにしました。近くにある餃子屋さんで17個入り1280円の餃子をテイクアウトしてきました。



これだけだと寂しいのでサイダーも買ってきました。欲を言えば白飯とスープも欲しかったな。食べ終えてさあ勉強をするかと挑んだけれども睡魔に襲われて断念。少ししてからまだ不安な民法物権から債権までを解法スキルマスターを一通り目を通す。

この部屋の難点は個別空調がなく、少し暑くて眠れなかったことです。そのせいで朝3時位に眠りについて試験日には少し寝不足という状態に。

翌日、オプションの朝食をいただきました。バイキング形式でどの料理も美味しくいただきました。ここで少し多めに食事を取り、昼食を取らないのが今回の試験対策です。眠気防止と3時間フルタイムに解きまくるので糖分を適度に取りつつ少し時間をあけるのがミソです。


食後、30分ほど二度寝をして9時20分に起床、シャワーを浴びてからチェックアウトしました。来年はいつものように東横インかな。

このまま試験会場に行っても時間があるのでマクドナルドで時間を潰しました。苦手な商法や憲法の統治機構の数値を覚えていきます。

10時30分、切り上げて試験場へ。草薙駅からバスで静岡県立大学に行き、適当な所でテキストを見ていました。ざっと見渡した感じ、ノートびっしり書いてご苦労さまですがこのオヤジは多分受からないだろうなと想像してみたりこの教室に大体60人いて10人ほど欠席者がいて50人が受験しています。そのうち5人ほど合格できるのかなと考えてみたりしていました。時間になって解答用紙に名前と受験番号を書いて13時スタートです。

マニュアル通り、基礎法学から入り、一般知識、憲法、行政法、民法、商法、多肢選択を解いて最後に記述式を解きました。

結論から言うと、前のTACの模試に比べて感触はよく、ひょっとしていけるかもという感触を得て16時終了。前のTAC模試はひどすぎた。全部で130点で不合格確実でしたからね。

終わってからAsawaに連絡してバスに乗り込み、JRの東静岡駅で乗り換え、そのまま浜松に向かいました。

帰宅後、Asawaと買い物をして、各社の解答速報を見る。感触いいと思ったけれども、基礎法学が全滅。困ったもんだ。そのまま解答していきこんな結果となりました。

基礎法学 0 / 憲法 16 / 行政法 48 / 民法 20 / 会社法 8 / 多肢選択 20 / 一般知識 44 / 記述 24-30(?)  合計:172-186ぐらいと合格ラインギリギリとなりました。一般知識も法令科目も足切りを突破して、あとは記述式は重要な論点を書いてあるし30点はありそうではありますが減点でどこまで減るかという不安定なところです。

結局のところ安全圏ではないが合格のボーダーライン近くまでいったので合格するかもしれないし、しないかもしれないのですが、もしダメでも自信を持って来年再挑戦をします。9月末から11月まで禄に勉強できなかった割に奮闘したとも言えます。

兎にも角にもこの試験のために一年間走り続けました。今週はお休みして来週から残務処理をしてどうするか決めていきます。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年11月6日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.207

こんばんは。おじさん期間工です。今回は先日支給された給料の話をしていきます。

<2022年09月度給料>・・21日稼働+1日有給+26.5H残業
・基本給 220000円 / 通勤手当 9988円 / 時間外手当 71475円 / 交替制手当 30000円 / その他支給(皆勤手当+満了慰労金×2) / 表彰金 1000円 :支給額合計 373263円
・健康保険 14400円 / 介護保険 2970円 / 厚生年金 29280円 / 雇用保険 1119円 / 所得税 9880円 / 住民税 9700円 / 事業所控除(給食代) 3600円 :控除額合計 70955円

差引支給額:302308円(前月比:+113885円

今回は残業がものすごく多く、稼働日も多かったことからかなり多い支給額となりました。一方、出る方も多く、健康保険等も前回よりも負担が増えました。それに加えて雇用保険の負担も増え困ったものです。一方、今回から無事故の安全衛生表彰で1000円の手当が出ています。今月はたくさん貯金できるかと思いきやこの前、セブパシフィックのスケジュール変更に伴う出費などでクレジットカード決済があったことや。Asawaのお姉さん(義理のお姉さん)にフィリピンサイドに5万円を送ったりして出費がかさみました。それに加え毎回物価が上昇しているので給料も上げてほしいところです。

なお、フィリピンサイドに送ったお金は後日戻ります。

以上、今回支給された給料のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年11月5日土曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.206

こんにちは。おじさん期間工です。前回里親についての記事を書きましたが、その続編です。

1ヶ月前に申請書を児童相談所から貰ってきましたが、体調不良やら残業やらが続き放置していました。そして先週から書き始めて木曜日には書き終わり、チェックして金曜日朝イチに児童相談所へ出勤前に行ってきました。

結果から言うと、数か所訂正箇所はありましたが、特に問題なく申請は受理されました。これから今月14日に職員が我が家に来訪して面談、来月からセミナーの座学と施設での実地研修が予定されています。

それから来年1月に受け入れ前研修を2~3回受けていよいよ3月までに諮問機関にて審査を受け受け入れ開始という流れになっています。

それに合わせて来年度以降に自宅のキッズルームの床をカーペットからクッションフロアに帰る予定でいます。それとともに今使っているパソコンデスクを撤去し、学校用の机に変えて学習机とします。子どもが快適に過ごせる環境も同時に整備するつもりですのでまた後日個のブログにて報告します。

以上、里親申請のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.205

こんにちは。おじさん期間工です。先月から通常勤になりましたが、いまだにいまいち体のほうがついていけず体調が優れない日々が続いています。

さて、今回の話題は久しぶりにスマホを買い替えた話です。買い替えたのはiPhone 8です。こちらは約5年前の機種ではありますがディスプレイはきれいだし、ワイヤレス充電にも対応しています。未だに4G LTEのみではありますが、私の生活圏では時々5Gになるぐらいで5Gといってもなんちゃって5Gの異名がある5GNRなので4Gとそれほどスピードは変わりません。

このiPhone 8は最新式のOS、iOS16にも対応しており、まだまだ現役で使えます。あと、これまでのiPhoneとは違い、イヤホンジャックがなく、その点だけが難儀しているだけで概ね満足しています。

気になるお値段ですが、今の最新鋭のiPhone14シリーズが高騰しているのを傍目に20000円以下という手の出しやすい値段で入手しました。こちらはiPhone14のような最新機能を使わない自分にとっては必要十分であり、ツイッター、フェースブック、各種銀行アプリなどしか使わないのでしばらくは問題ありません。なお、こちらが最新OSに更新できなくなったら自分の母親に払い下げて使ってもらい、私は今後はiPhone SEシリーズを買っていくつもりです。

以上、新しいスマホの話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年10月23日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.204

こんばんは。おじさん期間工です。最近、なんとなく体調不良と忙しいことで更新が滞ってしまいました。さて、今週も相変わらず通常勤で、来週まで通常勤になります。それからは交替制勤務に戻ります。

さて、今回は田舎暮らしの話です。結局、実家に加えAsawaからも反対があるのに加え、ビジネス拠点として重要な浜松市中区から離れるのはどうかということもあり諦めることにしました。ただ諦めるのは田舎暮らしであり、田舎生活ではありません。そういう訳で方向を変更して今の生活を維持しつつ、週末は田舎で過ごせばいいのではということです。

そこで浜松市中心から1時間以内圏内で行けるエリアの土地を今物色しています。一応希望は浜松市天竜区の中心部から近いエリア。多少狭くてもいいので100万円台で土地を購入してそこにプレハブを建てるのが目標です。週末だけそこに行き、アマチュア無線なり家庭菜園、ちょっとした副業をそこで行うのが目的となっています。

ただ、土地を買ってプレハブを建てるとなると土地にはいろんな税金がかかるし、プレハブといえども建築確認は必要だし、基礎も作らないと地震や台風に対応できないのでこれまたコストがかかる。電気も引き入れるとこれまた費用がかかる。それが悩みの種です。

それでもまだまだ時間はある。とりあえずは優先的に資格だけ取ってその後にのんびりとこのプロジェクトに取り掛かりたいと考えています。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年10月10日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.203

こんばんは。おじさん期間工です。今月はまるごと通常勤なので11時出勤、20時退勤のルーティンとなっています。変わったことといえば少し残業が減ってあっても30分ぐらいになったことです。9月は一日に最大4時間近く残業したことがあったので多少、負担が軽くなりましたが季節の変わり目で体調を崩しています。

さて、今回の話題は自宅のリフォーム状況についてです。田舎暮らしをするに当たり、できるだけ快適にをモットーに時々リフォームをしてきました。前年度は自宅寝室の床をカーペットからクッションフロアに変えたこと、トイレを改装しました。今年度は家電を入れ替えということでリサイクルショップで買った洗濯機が製造から20年ほど経ち、さすがに古すぎてもういつ壊れてもおかしくない状態でした。そこで今年4月に5.5kgの容量のハイセンス製の新品の洗濯機に入れ替えました。Asawaもうまく使いこなし満足度は高いです。続いて冷蔵庫ですが、こちらは10年近く使ったもので、まさか夏場に突然故障するとは思わなかったので急遽カインズホームで買い替えました。こちらはハイアール製で今のところ特に問題はなく使っております。それに加えてどういう訳か掃除機も壊れてしまいツインバードのものをこれまたカインズホームで買ってきました。今年は複数の家電が壊れるトラブルに巻き込まれています。

使い勝手はなかなか良く、バッテリー式ではないのでパワフルです。ただゴミの処理が少し面倒くさいのが難点です。

以上のように、今年は家電を買い替えするのがメインでしたが、来年度はいよいよ週末に里子を呼ぶということで自宅のこども部屋の床をカーペットからクッションフロア化する予定です。前回は2日かかったので今回は1日は私が有給を取って、もう一日をAsawaに有給を取ってもらうか母親に頼むかして対応します。

他には特にリフォーム予定はないですが、自宅のユニットバスの汚れが酷いのでプロに頼んでエプロンを外して内部を高圧洗浄をしてもらい、床、ドア、天井、換気扇、バスの部分を洗浄してもらおうか検討中です。だいたい予算としては2万5千円ほどで済むのでぜひやりたいところです。

以上、リフォームの話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年10月9日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.202

こんばんは。今週から通常勤になりました。そうなると交替制手当がなくなり収入減になるので行政書士試験が終わったら少し転職について考えなければなりませんね。

さて、今回は歯の話です。少し前から被せ物のある部位の歯の調子が悪く、8月ぐらいから2週間毎に歯科に通っております。悪いところは2箇所、左側奥上下です。この前、下の方を処置をして虫歯を削り取り、また被せ物をしたわけですが、治療を受けた週は何もなかったけれども次の週に神経と干渉しているのか分かりませんがズキズキして痛い。これでは仕事になりませんので市販のロキソニンを買って様子を見ることに。

確かにロキソニンを飲んで30分すれば効果が出てきて痛みは収まるけれども4時間ほどすると効果が薄れて痛みが再発します。これが続き、今日、歯科医院に行ってきました。聞いたところ、虫歯の箇所が奥深く、神経に近いところまで達しており、そこを削り取り被せ物をしたところそれが神経に干渉しているのではとのこと。時間の経過とともに治るのでもう少し様子を見てみてはとのことでロキソニンをもらってきました。

そんなかんじで歯に違和感がありますが、どうにか試験日までには完治していることを祈るばかりです。歯が痛いでは試験でベストは尽くせませんからね。

以上、歯の話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年10月2日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.201

こんばんは。おじさん期間工です。昨日まで残業続きで丸一日寝ていました。明日から普通の生活に復帰です。

さて、今回は音楽の話です。最近はYouTubeで音楽を聴くことが多く、CDは時々買うものの、もっぱら自家用車で聴くようになっています。最近の好みはGlobeとかtrfと言った90年代のTKサウンドが好み。気分が高揚して仕事前には最高!

そうはいってもCDだと取り変える手間があったりして面倒なことと、最近は配信サービスが主流でこれをなんとか車にも取り入れたいところ。もっぱら今のアルトについているカーステレオではライン接続がせいぜいでBluetooth接続に対応していないのが残念。まだ未確定ですが、しかる時期に1DINタイプのカーオーディオに取り替えたいところです。

最低でもBluetooth対応なのが望ましいです。USBやライン接続専用もあるけどもそちらはアマゾンで見たところ安物で1万円以下でありますが、少しお金を出してBT対応を買います。本体自体の値段は14000円から16000円ぐらい。それから取付工賃や接続器具などを加えて30000円で出来れば上出来でしょう。

以上、音楽関係の話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年10月1日土曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.200

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直で夜勤の週でした。夜勤は楽のはずが3時間残業が連発!全く勉強もできずぐったりです。来週からは通常勤になりましてお昼帯の時間に勤務となります。

さて、今回の話題は久しぶりのスーパーカブのお話です。最近は休みを学習に費やすことが多く、全く気分転換できていないので久しぶりにスーパーカブのプチ改装を行います。どこを改装するかというとミラー周りです。最初買ったとき、ミラーがぐらぐらで危なかったが根本をしっかり固定したらしっかりと使えるようになりました。ただ、この純正のミラーも10年程の経年で汚れ等が目立ってきました。そんな訳でアマゾンで新しいミラーを買いました。

そして、どうせ新しくミラーを取り替えるなら新しくクランプバーを取り付けようということでこちらも購入しました。

旧型のカブについていたような丸形ミラーにしてみました。取り付けは明日。どうなることやら。

取り付け後の写真は後日アップします。それではまた。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年9月26日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.199

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直で夜勤の週です。だからゆっくりと寝ることができます。

さて、今回の話題は先週22日に支給された給料の話です。

<2022年08月度給料>・・17日稼働+1日有給+1.25H残業

・基本給 180000円 / 通勤手当 10918円 / 時間外手当 9431円 / 交替制手当 23800円 / その他支給(皆勤手当) 20000円:支給額合計 244149円

・健康保険 12600円 / 介護保険 2604円 / 厚生年金 25620円 / 雇用保険 732円 / 所得税 4470円 / 住民税 9700円:控除額合計 55726円

差引支給額:188423円(前月比:-58417円

今回の給料は夏季長期休暇を挟んだため、給料も少ないです。一方、電気代、クレジットカード支払い、固定資産税・都市計画税の支払いが重なり、貯金はできませんでした。クレジットカード支払いの中身はAsawaの入れ歯の代金約3万円、行政書士試験の試験料約1万円、後細々としたものが約7千円ということで合計47000円になりました。入れ歯についてはQOF(生活の質の意味)に直結するのでケチれないです。

それにしてもガス代は夏ということで3000円台ですが電気代が12000円近くになりやばいです。早く原子力発電所を再稼働してほしいと切に思います。

以上、今月の給料の話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年9月18日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.198

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直でしたが色々と残業続きでクタクタです。

さて、今回の話題はスーパーカブに関するものです。11月にある行政書士試験が終わったらしばし休養します。そのうち、一日を日帰り旅行にして山梨に遠征予定です。山梨といえば富士山、ほうとうといった名物もありますが、ゆるキャン、スーパーカブの舞台となった地であります。そこでJR東海の一日乗り放題チケットで甲府に行き、そこからホンダドリームへ。そこでレンタルバイクをし、スーパーカブの舞台、北杜市に行こうと考えています。本当ならば自己所有のスーパーカブで行くほうがいいのですが、原付だと時間がかかりすぎる上に疲労もあるだろうから電車で甲府まで行き、程度のいい原付2種か50ccの原付1種をレンタルします。個人的にはハンターカブかクロスカブがいいのですが、ノーマルカブでもOK。だいたい甲府市から北杜市まで20kmなので原付1種なら1時間、2種なら30分から40分と見とけばいいでしょう。なお、8時間ぐらいなら原付なら3500円から5000円です。

北杜市にはスーパーカブの舞台となった学校やスーパーがあってそれ以外にも温泉もあります。なので見どころはいっぱいです。ただ、予定している11月は秋というよりは冬に近く防寒対策が必要なのが気になります。防寒グローブもなければ防寒用コートも大したものがないので震えることになるので諦めて公共交通を使うことも考えなければなりません。

まだ、行政書士試験に目一杯かかりきりなのでまだ計画はぼんやりとしていますが、試験に全力投球後、山梨県で楽しみたいですね。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年9月12日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.197

こんばんは。おじさん期間工です。行政書士試験まで後2ヶ月。私の方は最後の詰めに入っています。

さて、今回の話題は今のレンタルサーバーの話です。今はさくらインターネットで格安プランで契約していますが、それが11月で更新となります。今の格安プランだとワードプレスは使えないし流石に今更ホームページビルダーを買ってサイト構成するのもだるいし、将来的に行政書士として開業するならワードプレスを勉強するのも悪くないということで更新はせずまた再びロリポップの方に戻ります。

月330円ほどで200GB、ワードプレスも使えるし独自ドメインも大丈夫なのでこちらに変えるつもりです。

今のブログは?ということになりますがこちらはこのまま残しつつビジネス的なものはすべて新サイトに移し、更新含めて私がやるつもりです。なお、こうした物をプロに頼むと10万円以上はかかるので固定費をできる限り抑えたい起業時にはメンテナンスしやすいワードプレスがおすすめです。デザインからコンテンツまで自分一人で独学をしていきます

また新サイトができましたらお知らせします。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.196

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直で夜勤ですのでこうしてゆっくりと過ごしています。

さて、今回の話題は前買ったPCのメンテナンスの話です。前、買ったPCは2012年製の10年前のPCです。しかもCPUがCeleronということで遅く、前持っていたデスクトップほど早くありません。

そこでハードディスクからSSD、メモリも手持ちのもので6GBまで上げています。それでもCPUがCeleron G465という化石のようなものを使っているせいか動作が引っかかります。そこで中古の当時のCPU、Sandy Bridge世代のCore i5 2.80GHzのものを入手しました。



事前にYoutubeでCPU換装について学習していたのでスムーズに交換することができました。早速電源オンをすると1回目はロゴが表示するも消えて再起動しました。その後、無事立ち上がりまして、Windows11上のシステムから確認するとCore i5が無事認識されたようです。大成功です。

やはり、立ち上がりから違う!古いSandy Bridge世代のCore i5とはいえども4コア4スレッドなのでシングルコア2スレッドのCeleron G465より圧倒的に早いです。


動作が機敏になって事務機としては大分使えるようになりました。PC-MK19EL、たった5000円で入手し、1000円をかけてCPUを換装してPC-MK19EL改となりましたが、時折改装しつつ大事に使っていくつもりです。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年9月4日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.195

こんばんは。おじさん期間工です。今週は1直で早番です。なのでもうすぐ寝ます。

さて、今回の話題は今週の出来事です。今週は仕事のほうが色々と忙しく残業がありました。そのせいで学習の方に穴が開いてしまい、土日で少し挽回したところです。それに加えてAsawaの送迎を毎日頼まれてそれで学習ができなかったのです。少し学習スケジュールを見直す必要があります。

なお、学習自体の全体的な進捗度はまずまずで5年分の過去問は解き終わり、弱点補強と記述対策に入っています。資格試験の方はこんな感じです。


一方、この前買ったパソコンをメンテナンスをしていますが、流石にCPUが遅くこれを変えない限り快適に感じないので思い切ってこの頃のsandy Bridge世代のCPUをオンラインで調達しました。今はCeleron G465ですが、これをCore i5 2.80GHzに変えます。これでどれだけ早くなるか楽しみですね。後、メモリももう4GB増設して8GBにしますのでこれで住吉大学総合学特進クラスの事務機として問題なさそうですが、Mac miniとの使い分けが難しそうです。

今週は月曜にマンション管理組合会議、それ以外は引き続き仕事と学習のルーティンの日々が続きます。そして、もし11月の試験で合格点を突破したらいよいよ転職、里親について動き出します。

それでは今週も頑張りましょう。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月29日月曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.194

こんばんは。おじさん期間工です。今回は情報通信関係のお話です。

今、ブログシステムとしてはフリーで開設できるグーグル社製のブログを使っていますが、それとは別に契約しているレンタルサーバーの契約更新をせず、新しいところで契約するつもりです。なぜ契約更新しないかといえば今の格安プランではワードプレスは使えず、上位プランに移行しようにもできないらしくそれなら新しく他と契約したほうがいいですねということです。今はさくらインターネットを使っていてHPビルダーを使えばウェブサイトは作れなくはないのですが、メンテナンス性やスマホ・タブレット対応の点で難点がありそれならワードプレスの方がいいということになりました。

なお、かなり前に他のレンタルサーバーでワードプレスをインストールして使ったことはありますが、意外とすんなりと導入でき、もし行政書士試験に合格して事務所を立ち上げたらプロに頼むより独学しつつワードプレスを運用できたらとも考えています。

そして新しいレンタルサーバーは今まで何度も使ってきたロリポップにするつもりです。一月当りのコストは330円でまた11月ぐらいに最初は副業に関することについて書籍を見つつ立ち上げたいところです。なお、今のブログは愚痴る目的もあるのでこのまま残します。

そして、次の話題は前買った5000円の古いPCについてです。


Celeron G465というシングルコアのCPUで動作が遅いのですが、HDMI変換をし、メモリを増設し、HDDからSSDに変えて多少マシになりました。それでもまだ不満が残るので初のCPU換装に挑みます。このPCはSandy Bridge世代のものでその世代の中古品のCore i3やCore i5が約2000円程度でお安く入手できるため、換装すればもたつきもなくなるし自身の技術力も上がるのであまり焦らず入手予定です。

今は、住吉大学総合学部の特別進学クラスの事務機として使っていますが、改装すればまだまだ使えそうです。

以上、おじさん期間工のジャンクPC改装記でした。


田舎暮らしランキング

おじさん期間工の日々雑感 VOL.193

こんばんは。おじさん期間工です。今週は2直で夜勤です。段々と秋の気配が感じられつつあり、暑さの嫌いなおじさん期間工にはありがたいです。

さて、今回の話題は先週25日に支給された給料のお話です。さて、今回はいくらかな?

<2022年07月度給与(8月25日支給)>・・20日稼働+1日有給+2.25残業

・基本給 210000円 / 通勤手当 13147円 / 時間外手当 13691円 / 交替制手当 28000円 / その他支給(皆勤手当+満了慰労金) 40000円:支給額合計 304838円

・健康保険 12600円 / 介護保険 2604円 / 厚生年金 25620円 / 雇用保険 914円 / 所得税 6560円 / 住民税 9700円:控除額合計 57998円

差引支給額:246840円(前月比:+11836円

今月は満了慰労金があったことや残業があったことで先月に比べて稼働率は低いにも関わらず収入はプラスになりました。とはいえ、夏季休暇中に予想外の出費があったりしてなかなか厳しいので今月はできる限り貯金をしようと心がけています。

行政書士試験が11月にあるのでそれまで一気に駆け抜けてそれ以降はマクドナルドでデリバリーのアルバイトをするかいっそ転職をして副業行政書士をしながらやっていく方向で動くかもしれません。なお、みかん農家でのアルバイトはやる予定はありません。給料は安いし屋外作業だしメリットが無いので。

以上、おじさん期間工の給料のお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月21日日曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.192

こんにちは。おじさん期間工です。今日が夏休み最終日。明日から1直で早朝勤務です。

さて、今回の話題は昨日の書いた記事の続編です。先日、冷蔵庫が壊れて日常生活に支障があるのですぐに入手する必要がありました。アマゾンで買うことを検討していましたが、一応見に行ったカインズホームで展示品処分価格の安いものを見つけて即決。それを取り置いてもらい昨日取りに行きました。ここに来る前に何度も古い冷蔵庫を確認しましたが、完全にお亡くなりになっています。やはりコンプレッサーがダメになったみたいだ。


当日、お昼に車に台車を載せカインズホームへ。そこで代金をau payで支払い、軽トラに新品の冷蔵庫を載せました。



軽トラに乗るのは久しぶりで配送中なにかあるといけなのでロープでしっかりと縛っておきました。無事自宅に戻りましたが、ここからが問題。玄関前に階段があって重い冷蔵庫を持ち上げなければならないのです。と、駐車場から眺めると搬送できそうなスロープを発見。冷蔵庫を台車に載せそのままエレベーターに乗せて自宅に戻りました。無事搬送完了です。事前にAsawaにお願いして古い冷蔵庫から中身を取り出してもらっているのでそのまま古い冷蔵庫を台車に載せ軽トラへ。そのままカインズに戻って引き取ってもらいました。代金と処分費用合わせて30000円ぐらい。冷蔵庫は10年経つと故障リスクが上がるようで今回も13年ものなので故障しても仕方がないです。いい買い物ができたのも不幸中の幸いでした。

無事自宅に戻って新しい冷蔵庫をセッティングしました。


容量は前のものと同等、近所にスーパーがあるのでそんなに大きくなくても大丈夫なのです。メーカーはハイアールでパナソニックに比べて細かい部分で古臭い感じはしますが冷えればいいのでこのまま使っていきます。電気代がどう変わるか気になりますが、しばらく観察していきましょう。

以上、古い冷蔵庫を処分して新しい冷蔵庫を買ったお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング

2022年8月20日土曜日

おじさん期間工の日々雑感 VOL.191

こんばんは。おじさん期間工です。今日は冷蔵庫が壊れたお話です。

昨日、冷蔵庫から異音がして今日見てみるとなんと冷えていない。一瞬パニックになったところで電源を入れ直しましたがもうダメっぽい。やはり、コンプレッサーがイカれてしまったみたいです。

もう壊れてしまった以上、仕方がない。アマゾンで調べたところ、ハイアールの黒の冷蔵庫が売っていたのでこれにしようかと思いましたが、近所のカインズホームでも見て回ることにしました。

もう少しで閉店のタイミングで行ってみたところ、展示品処分価格のものがアマゾンの値段とほとんど変わらないので即決して取り置いてもらいました。

今は発注して1週間ほどかかるのが当然のご時世ですのですぐ入手できるのが不幸中の幸いでした。

冷蔵庫自体がもう製造から13年経っていて壊れても仕方がないです。前と同等のスペックもので値段は24800円、処分費用も5000円ほどなので計30000円程度で新品を買うのがもっともベストでしょう。早速明日取りに行って設置します。

以上、冷蔵庫が壊れてしまったお話でした。

おじさん期間工


田舎暮らしランキング